2005年08月07日(日) |
お守り役というか、介護です。 |
すっかり
新しい派遣さん(ワタシより10歳以上年上の女性)の
お守り役になっている DAIです。とほー。
派遣さん=オカさんですが、まず口癖が『でも』なのです。
何を言われても『でもぉ』『でもォ』
………小蝿が飛びまわっているような イラツキ!
(ワタシまだ小娘なので、我慢の袋も小さいのです)
------
オカさん、あなた今請求書を作ってるんですよね。
『でもぉ、この仕入れ先からの請求書、見にくくないですか?』
それは今関係なくて。あなたが得意先に対して作る請求書…
『でもォ、仕入れ先からのこれ、何月度って書いてほしいです!』
はいはい。でね、得意先に対しての…
『でもやっぱり!これ(仕入先)不親切ですよ!』
話が前に進まない!! 仕事が全然終わらない! しかもあんた経理じゃないから、関係ないじゃん。
あるかないかのチェックだけじゃん(: ;) さくさくやろうよ
------
個人保護法うんぬんにより、不必要なファイルは削減したいと
プロジェクトからの依頼に対しても
『でもぉ、私が作業するのに、これがやりやすいんですけどぉー』
あのね、情報漏洩とかファイル管理の視点でみると、、、
『でもー、私やっぱり薄くて軽いファイルの方が持ち運びしやすいし、
去年の分までまとめるためって言われても、そっちは興味ないしぃ』
………興味かよ! 40過ぎて、仕事の判断がテメェの興味かよ!
------
オカさん、それ昨日自分でまとめていたでしょ。なんで先月の書類と思いこむの?
『昨日やったとか、おとといまとめたとか、DAIさんは頭いいから覚えてるかもですけど!
私頭悪いから、自分のやった仕事覚えてないんです!』
うっわー、逆ギレ。しかも軽い自爆付き。 もう思いっきりイジッてやれ(ワタシもヤケクソ)
そっかー、じゃあ、オカさん自分でハードコピーとってマニュアル作ってたじゃん。
あれ見たらわかるんじゃないの?
『だから! あれとかコレとか言われても、わかんないんです!』
あー、書類がいっぱいあって、わからないの?
『そうなんです! もう! マニュアルがいっぱいあって!』
そっかー。自分で作りすぎて、どこに書いたか忘れちゃうんだぁ。
『もう、覚えようと作るんですけど、多すぎてわかんないんです!』
書き散らかして終わっちゃうんだぁ。
『はい!もう、書くだけで一杯一杯なんでー、覚えられないんです!』(なぜか得意満面)
オカさん、ワタシの意地悪な誘導尋問に軽々乗っていきます。
いやもう、ここまで自爆してくれると笑えます。
…つーか、周りの人もクックッて肩揺れてます。
こんなオカさんにも、ワタシと同等の給料が払われてるんだなぁ。
ちなみに、仕事始めてもう一ヶ月経ってます。……いいかげん覚えようよ!!
ワタシの観察した結果。
オカさん LV3
得意ワザ 逆ギレ すねる 忘れる 覚えない
知能レベル 鶏の頭ぐらい
能力 人の会話に割って入る度胸はあるが、場の流れを
まったく無視した発言に、全員を黙らせる
特徴 日焼け止めを塗りたくっているので匂いがすごい。
隣のワタシは海の家に出勤しているのかとおもわず錯覚する
そんなとき、ワタシに東京出張の話がもちあがった。
ヤホーイ!
行く行く!! 電車は何時のに乗ります! 書類作成完璧です!
準備万端だったのに。
先輩が別の会議に出席することが決まり。そうすると、事務所内はオカさんのみに
なってしまい…。
『ごめん、DAIさん。オカさんひとりにまかせられないから、東京の件、キャンセルで。
別の人に頼むよ』
ガッテーム!!
留守番も出来ないばあさんを雇うなよ!
最近、オカさんが『DAIさん』
『DAIさん』『DAIさん』と言ってくる感じが、
ボケ始めた姑と『DAIさんご飯まだ?』『お義母さん、ご飯はもう食べたでしょ』って
やり取りをしている感じがしてきました。
そんなある日。オカさんが
『DAIさんっておかあさんみたい☆』
ぉぃぉぃ、10歳以上年下に甘えるなよ!
介護代、時給に上乗せしてくれー!(;´Д`)ノ
|