2003年10月16日(木) 自分的コンピレーション
井ノ本だもの
こないだ友人に「秋っぽい感じのMD作ってよ」と言われて作ってみました。 リクエストによると「fall〜秋〜」とか銘打って売られていそうだけどビミョーに違う感じで。 …むずかしいこと言うなあおい。
コンピレーションCDがここ数年ブイブイいわしてます。 「NOW」あたりから始まったのかなあ? なんにせよ微妙にお手盛りな曲がこてっと入ってまあお得。 送料はジャパネットが負担します。 じゃーぱねっとーじゃぱねっとー あの社長の声には人に購買意欲を起こさせるバイブレーションがあるってほんとなんでしょうか。 さながらユーミンにとってのホーミーのごとく 知るか
ああいうコンピレーションCDはもれなくバカ売れないし誰でも知ってるアーティストばかりですね。 セリーヌ・ディオンとか。 ニール・セダカとか。 シング・ライク・トーキングとか。 ビヨンセとか。 アシャンティとか。 ジェニファー・ロペスとか。 すごいてきとーにタイプしましたが絶対このへんのひとたちは入ってる。 このカシオミニを賭けてもいい 漆原教授ですか
このへんのひとたちの音楽は嫌いじゃないんですけどなんかこう違う。 わたしは「FM系」と勝手に呼んでいますが、 FMで聴くといいかもと思うんだけどCD買って聴くとなーんかピンとこない。 知ってはいるが音源は持たない。 そんな系統です。 同じようなこと思ってる人って少なくはないんじゃないかなあ。 だからこそコンピレーションが流行るのではないかと。 わざわざ買い集めたくはないがそろってるならいいか、と。 そう思うと安易な企画であっても腹はあんまりたたないかなあ。
ちなみにわたしが作ったMDはこんな感じでした 1.BEING BORING(PET SHOP BOYS) 2.TOUCHED BY THE HAND OF GOD(NEW ORDER) 3.ダイナマイトとクールガイ(ムーンライダーズ) 4.SUNFLOWER(PAUL WELLER) 5.タイムマシーン(CHARA) 6.東京(くるり) 7.I CAN'T EXPLAIN(BLOODTHIRSTY BUTCHERS) 8.MY PRAY(SCUDELIA ELECTRO) 9.HOW DO YOU SLEEP(STONE ROSES) 10.SOMETIME ALWAYS(JESUS AND MARY CHAIN) 11.今夜はブギーバック〜あの大きな心(小沢健二) 12.CREEP(ACO) 13.ナイーヴ(BARBEE BOYS)
1.KICKED IN(SUPERCHUNK) 2.TELLING STORIES(THE CHARLATANS) 3.EL SOL(ZWAN) 4.NOT UP TO YOU(STEREOPHONICS) 5.AUTUMN SWEATER(YO LA TENGO) 6.ONO(GREAT3) 7.あと何日?(HI-POSI) 8.EVERY BREATH YOU TAKE(POLICE) 9.9月(BLOODTHIRSTY BUTCHERS) 10.TRANSATLANTICISM(DEATH CAB FOR CUTIE) 11.10月のたそがれた海(THE COLLECTORS) 12.GRAPEFRUIT MOON(TOM WAITS)
をーなんかそれっぽく安パイ投げた感じがするねい。 有名どころ入ってるしねい。 よしよし。
で、あげました。 感想が 「巷では考えられない選曲のオンパレードっすね〜。それは予想してたことでもあるんですが」
(無言で布団を敷き不貞寝) |
|
| |