2003年12月27日(土) 大久保はピンクのポルシェに乗っちゃうのだろーか
書くの忘れてましたが東アジア選手権とかなんとかいうサッカーの試合は見ていた井ノ本です。 久保が好きなので中国戦はウハウハでした
さておき 大久保のことは生暖かく見守っていたのですが。 このなんとか選手権の韓国戦で大久保は私の中ではネタ要員に昇格してしまいました。 退場早すぎ。 もともとセレッソでもしつけの行き届かない子っぷりを発揮してましたからいつかやるだろうなとは思ってたんですが。 それにしても早すぎ。 家に帰ったら後半が始まってたんですけど、 「あれー大久保消えてるなあだめだなあ」と思ってたらほんとに消えてたなんてねえ。 もう笑うしかないかと。
大久保は悪い選手じゃないとは思うんですけど。 なんつうか、能力だけじゃだめなんだなーと思わせてくれる人材ではあります。 退場が多いだけじゃなくてカードもらう理由が審判への暴言だったりするのがなあ。 もったいないですね。 セレッソさんお願いですからもっとしつけてやってください… またはもっとおもしろおかしい暴言でも吐けるよう笑いのスキルを…
なんにしてもジーコは大久保を追い詰めすぎです。 「大久保のゴールで韓国戦は勝つ」とか言っちゃって… ジーコは大久保のこともしかしてだいきらいなのか? ちょっと試合からはずして気持ちを切り替えさせてあげたほうがいい気もしないではないです。 と思ったがメンズクラブの表紙とか見てどっちでもいいやという気分にも つーか高原といい大久保といいメンズクラブは何を考えているのか (話がそれてきたのでとりあえず終わってみる)
===========================================================
退場がらみの記事で一番笑ったのはこれです 「あらくれアラカルト」って…!
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200312/st2003121101.html |
|
| |