.....PAPER MOON
.....HOME .....MAIL .....OLD .....INDEX .....NEW
LOVELESS 1/高河ゆん(一賽舎)
2002年08月12日(月)
いやあ、限定版が売ってたのでつい買ってしまいました。最近、彼女の本新刊では買ってなかったんだけどね。雑誌で紹介されてたの見たら、ちょっとおもしろそうだったし。
で、おもしろかったんです。高河ゆんらしいね、話。展開とか設定とか。
昔からこの人、どうやったらそんな設定思いつくんだ?というような漫画を描いてきたでしょう。私が今でも鮮烈に憶えているのは、「夜嬢帝国」の「好き」と「嫌い」ね。変わった漫画だなあ…と思った、高校一年の春でした(笑)
この話は、「子供」には耳としっぽが付いてるのよ〜。耳ピーーンとかなってるんだよ。かわいいーー!(笑) いや、私はロリの趣味はないんですがね…。
立夏は小六で、かわいいくせに態度でかくてかっこいい。なんだか克己を思い出したよ。あ、ヴィジュアル的には清盛(兄)か?
草灯は、目が細くてね、あの冷たそうな目と眼鏡がかっこいい…。なーんかね、アプローチの仕方がやらしいしね(笑) 
っていうかね、何より嬉しいのが、絵が好きなこと!
ちょっと前まで、気持ち悪い絵になってたから、離れてたんだけど…かなりシャープでかっこいい絵に戻ったよ。(前と同じ絵になったわけではないんだろうけど)
立夏はかわいいし、草灯はかっこいいし…。この人の絵、久しぶりに一冊丸ごと好きだなあと思ったよ。苦しそうな顔とか色っぽい。横顔好きだし。細い目も丸い眼鏡も好き。髪の流れ方が好き。

久しぶりにお買い得ですわよ。


ところで、「秘密の花園」の後編も出てますけど…。(雑誌で)
後編で終わってないのね(苦笑) まあ、いいけど…。
「愛することは誰にも渡したくないこと?」みたいなモノローグがあって。
ああ、らしいなあ…って思った。
私とはちょっと違うけど(笑)


My追加

Skin by YUKIE