| .....PAPER MOON |
| .....HOME .....MAIL .....OLD .....INDEX .....NEW |
西洋骨董洋菓子店 4/よしながふみ(新書館) 他 2002年10月04日(金) HUNTER×HUNTER 15/冨樫義博展開が停滞中。今後に期待。 ヒカルの碁 19/小畑健・ほったゆみ オトナになったな!って感じ(笑) 今まではかわいいって印象だったけど、凛々しくて傲慢で、かっこよくなった。今後にさらに期待。 やさしい悪魔の物語 5/川口まどか 今回は、いまいち説教くさい感じがしました…。 ガードルードのレシピ 1/草川為 最近お気に入りの漫画家です。少女漫画らしいかわいさとハートが満載で、大好きです。 西洋骨董洋菓子店 4/よしながふみ 私は、笑えて泣けて感動できる話が大好きです。久しぶりにこんなに満足できる漫画を読んだ気がする。笑えて泣けて感動(納得)できた。そのどれもの要素が、一級のものでした。漫画は漫画でしかできないことを、とはよく言われることですが、ちゃんと絵で説得力がありました。気持ちを説明しなくても、そして読んだ私もその気持ちを説明できないけど、表情とかで納得できる。せつなくもあり、救いもあり…。とてもおもしろかったです。久しぶりに文句無く絶賛。 アーシアン(完結版) 1/高河ゆん 初めて読んだのは高校生の時でした。もう2冊くらい出てて、友だちが貸してくれたのです。今見ると、やっぱり絵も話も古いですねえ。でもその時は鮮烈だった。それからリアルタイムでずっと雑誌で見てたので、あれこれ騒いでたこと思い出して懐かしいですね。 再録だからちゃんと読み直したわけじゃないんだけど、この後の展開が私は好きなので、続巻が楽しみです。いや、もう読んだんだけどね(笑) 単行本未収録分は、雑誌で読んだけどそれ以来だからうろ覚え。裁判のとこはおもしろかったんだけどね、最終回は納得いかなかった記憶があります…。だったら、終わってない方が期待を持ててよかったのに?(笑) 終わらせないのは、商業作家としてはどうかと思いますけどね…。やっぱり終わり方って大切よ。終わらないと、その作品に対して正当な評価ってできないと思います。 なにはともあれ、続巻も楽しみです、ってことで。 |