| .....PAPER MOON |
| .....HOME .....MAIL .....OLD .....INDEX .....NEW |
「ロケット☆マイスター」山口美由紀 2003年11月20日(木) 人間を月まで飛ばせちゃう魔法使いのドナルドと、弟子のピーターが登場するシリーズ。とても、「らしい」お話だと思いました。彼女はほんとに短編がうまい。 私は「笑えて泣ける」話が、漫画としては最高だと思ってるんですが。そういう漫画です。 あと、子供がぷりぷり丸々してるのがすごくかわいいです(笑) ★★★★☆ ----------- 最初の話に、ずっと「本物」を手に入れたいと思ってきた女性が出てきます。それを読んで、私は「偽者」の話が好きだよな〜なんてことを思いました。 血のつながりのない親子とか、寄せ集めの家族とか、人間そっくりのアンドロイドとか…。 「作り物」が、「本物」になる話が好きなんだなと思いました。どうしてなのかはわからないけど。 この日記のタイトルの「PAPER MOON」というのは、映画やミュージカルでも有名なあの「PAPER MOON」からつけました。 詐欺師の男が、小さな女の子をその子の親戚のところへ送り届けるために一緒に旅するお話です。血のつながりのない二人が、息の合った相棒ぶりを見せてくれる、心温まるお話です。 その映画の冒頭に、「紙で書いた月も、君が信じれば本物になる」という言葉が出てくるのです。 小説や漫画も、「紙に描かれた嘘話」だなと思ったので…。 求めてるものが得られるならば、本物じゃなくても、紙の月でも、本物以上に価値のあるものなんですよね。 |