記憶の栞
DiaryINDEXpastwill


2002年11月05日(火) 髪を染めに行きました。

雇用保険認定日だったので
朝からハローワークへ。
懐かしい友人に会いました。

美容院にカラーリングに行ったら
いつも指名していた美容師さんが海外留学しちゃってて
男の美容師さんが代わりに出てきた。
私、男の美容師さんってなんか苦手ー。
昔ほどではないけど変に男性恐怖症が残ってます。
緊張するんだよぉ。なんでかな。

髪を切っている指ばかり見ています。
惚れ惚れ、ドキドキ、なんてしてる場合か?

今月挙式だって話をしたら
「お忙しいでしょう」
と言われた。
ええ、もちろん忙しいわよ。と返したら
「でも、自分のことですからグチは言えませんよね」
・・って。

・・・え? そうなのか?
グチばっかりです、私。

そっか、自分のことだもんね、文句言えないな。
文句言ってたら、周りに申し訳ないな。
と妙に納得しました。
驚かされた。
こういう考え方できる人っていいな。

この美容師さんに髪を切って貰って得したなと思った。
久しぶりに実のある対話をしたよ。
なかなかこんな人居ないよね。会話上手。

そうだ、これからは文句は言わず前向きに行こうと
思った矢先に、トラブルが連続して起こり
私はまたもパンクしてしまいました。

無理だ・・私には。


あゆな |MAILHomePage

My追加