記憶の栞
DiaryINDEX|past|will
足の怪我の調子もまあまあ。 本日はイベント、そうさく畑。 要するに同人誌即売会なのです。
サークルのみんなで仕上げた本と 前日に頑張って作ったアロマグッズをもって、 主人の車で会場までGO!
京都から神戸まで大移動でしたが、 高速使ってかっ飛ばしていきました。
イベント会場では 誕生日プレゼントとしてS氏に頂いた セーラー服を着てコスプレ。 生まれて初めてルーズソックスを履いてみたりして。 売り場で購入するとき、恐ろしい程長さがあってびっくりしました。 120cmって何・・身長の半分以上の靴下って何? 恐る恐る90cmを購入。 でもくしゅくしゅにたゆませてしまえばかなり短くなりました。 しかも、意外に暖かかったです。 ただ・・歳を考えろというのよ。 つうか、私自身、私服校だったので セーラー服というのが 憧れのまま高校時代が過ぎてしまった・・。 というわけで、未だにセーフク大好きっ子なんですね。 (未だに女子高生時代が懐かしくてパラパラ踊れちゃうしなぁ・・。)
お知りあいの方が何名かいらっしゃいましたが みなさま「違和感がない・・」とおっしゃってくださり お世辞にも嬉しかったりいたします。 これを着る為に、髪を黒く染め替えようかと思ったぐらいです、私。 やはり型から入らねば、と思うあたり。 どうも昔コスプレーヤーだった血が未だに騒いでいるようです。
ちなみに相方はメイドさんの格好をしておりました。 似合います・・。
イベントはまずまずといったところ。 私の手作りアロマコスメはさっぱり売れませんでしたけど。 この後、私達は、親族挨拶周りの為に失礼しましたが 相方含め友人達はどうも三宮にオープンしたメイド喫茶に 行ったらしいです。 見たかったかも・・。
次回のそうさく畑は春になりますが、楽しみです。 身体の線が崩れないうちに色々コスプレしてみたいので次回も お楽しみに! (話の趣旨が間違ってる気がする。。)
|