記憶の栞
DiaryINDEX|past|will
2003年11月24日(月) |
本日はディズニーシーへ! |
やはり前日の疲れがとれない。 歳だな〜と思いながら6時起床。 昨日は4時半、そして今日は6時・・体が持ちません。 遊ぶのって体力要るね。
今日もゴスロリ衣装でいとしのミッキーに会いにいきました。 昨日パスポートを手に入れたので 入場も待ち時間なしのらくらくです。
でも今日は寒かった。 昨日と同じ格好なのに・・。 月曜日の所為か、寒かった所為か、ランドよりもシーは空いていました。 オープンして間もない人気の少ないシーは快適! キャストさんに頼んで旦那と一緒に写真撮影。
個人的にはメディテレーニアンハーバーの外観がすごく好きで ただ町をフラフラしてるだけで幸せでした。
昨日あまりアトラクションに乗れなかったので 今日は朝からきっちり並んで乗ろうということになり ファストパスを上手に使って、主要アトラクションに乗りましたよ。 インディ・ジョーンズと海底2万マイル・ストームライダーぐらいですが。 シーはまだあまりアトラクションがありません。 後は船に乗ったり、鉄道に乗ったりしてました。
昼食はイタリアン料理を・・調子に乗って 沢山注文しすぎて食べられませんでした。 でも味は美味しかったです。大満足。
ウォーターカーニバルは、水上ならではの演出がよかったです。 寒かったですが・・。
夕刻をすぎてから、寒さと疲れのために 私ダウンしてしまいました。 お洒落なラウンジでホットミルクを頼んで (お酒を飲むと本当に寝てしまいそうでしたので) しばし休息。ちょっとだけうたた寝しました。
また園内をふらつき、今度はホテルミラコスタ内に入り ロビーのソファーで爆睡。おきません。 ホテルの従業員の皆様、すみません。
結局夜のショーまでずっと寝てました。 ディズニーシー・シンフォニーは 寒いからホテルの出窓から覗いてました。 花火をバックに狂喜乱舞しているミッキーの迫力はすごかったです。 六時半にはシーを後にし、一路京都へ。 新幹線車内でお弁当を食す。 夕飯は安くあがりました。
帰宅は真夜中。 さすがに疲れましたが、楽しかったです。
|