LIFE GOES ON
DiaryINDEXpastwill

日々の思いついたことなどを書きますが、
ざっとこんな毎日です。
あたらしいブログ『GREAT ADVENTURE +』を始めました!

2010年12月22日(水)

昨日の三茶ヘブンズのライブ。ハイライトは、近藤智洋&ヤマジカズヒデで「C.M.C.」(マイナーコードバージョン)。佐藤タイジはしゃべると、関西弁の大泉洋ってカンジ。なんか三者三様に、アウェー感が漂うステージだったのが印象的。あとヘブンズが冷房の効き過ぎで(?)、ライブ途中でダウンジャケットを着込んだのは初めて。最後までいたらマフラーも欲しかったほど、サッカー観戦並みに寒かった。。昨晩は風邪薬を飲んで寝たけど、風邪のひきはじめみたいな朝で、ちょっと怖い。

*****************

2011年にやりたいこと。
・旅行にいく。できれば飛行機を克服したい!
・スタジオに入ってピアノセッション
・コンタクトレンズと眼鏡を新調する
・なにかスポーツを始める…
・フロンターレのアウェイツアーに参加する!
・知り合いの占い師さんにみてもらう
・知り合いの整体師さんにみてもらう
・エステ…とか
・婚活…とか
・生活習慣の改善、特に早寝早起き
・ダイエット(部分痩せ)
・ライブやサッカー観戦の記録をちゃんと残す
・読書会に参加する
・女子会を何回もひらく!
・健康診断にいく
・自転車を買おうかなぁ
・料理のレパートリーを増やす
・いろいろなライブに行きたい


*****************

そうそう、昨日のヘブンズでは、年末恒例だったピールアウト主催の激ロックを通り越して、その後に一緒にインドを旅した友達3人で観に行ったときのライブを思い出した。あの頃はハードコア全盛だったのか、ヘブンズはそんなイメージの強いハコで、見に行った友達のバンドもそんなカンジで。帰りにラーメン食べて、まだ三茶はそこら中で工事中で(キャロットタワーの?)、なぜか突然そのまま永福町の友達の家に行くことになって、もう終電がないから歩いていったら迷子になって。当時はケータイなんて持ってないからどうしようもなく。着いたら、その友達が待ちくたびれてお風呂に入ってたのを覚えてる(笑)。途切れ途切れの記憶を繋げて、なんとかここまで思い出したよ。あれは、何年前の三茶だろう〜?


GREAT ADVENTURE |HomePage

My追加