LIFE GOES ON
DiaryINDEX|past|will
2011年03月22日(火) 今日は祝日明けの火曜日なので、朝から仕事がバタバタ。
12時半にお昼に行こうとしたら、
なんとなく虫の知らせありで、13時からにしようと
もう一仕事始めたら、あの緊急地震速報の音が…。
もしあのままお昼に出てたら、
たぶんエレベーターに閉じ込められてたことでしょう。。
ランチは久しぶりにタイ料理“ブルーパパイヤ”で
パッタイ(550円 甘い味付けの焼きそば)。
昨日のライブはすごかったなぁ、と思い返すと
現実逃避から戻れなくなってしまう。
いますごく不謹慎な言い方をすれば、三茶激震?
実際に会場のグレフルは揺れてはいなかったのだけど、
ツイッターやミクシィでは、一部で大盛り上がりの
“ピールアウト祭り”の震源地と化したのでした。
近藤さんがひとり弾き語りのアンコールで
ピールアウトのカバーをやった、
というと、それほどでもないように思えるかもしれないけど、
そのアンコールが2時間も続いた、となったら驚愕でしょう?(笑)
ちなみに本編の弾き語りは3時間(笑)。
18時スタートで23時まで休憩なし(笑)。
近藤さんがピールアウトを歌うのは、ほぼ6年ぶり(解散以来)。
今日になって本当に思った。
どんなに気持ちが落ち込んでも、先のことが不安でも、
ピールアウトを持ってこられたら、そりゃあ元気になるって(笑)。
これは最終兵器でしょう。(わたしにとってのね)
だからいまこそ、
大好きなアーティストの音楽にふれてみてほしいです。
はやくみんなが安心してライブに行けるようになるといいね。
*****************
Jリーグが4/23から再開するって!
で、4/23に川崎フロンターレが等々力競技場にて迎え撃つのは、
ベガルタ仙台です!!!!!
これはもう丁重にお迎えしなくては。
***************
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20110322-OYT1T00817.htm
「カズ、俊輔も…Jリーグの復興支援戦メンバー」
Jリーグは22日、29日に行われる日本代表―Jリーグ選抜の復興支援チャリティーマッチ(大阪・長居)に臨むJリーグ選抜「Jリーグ TEAM AS ONE」のメンバー20人を発表した。
Jリーグ選抜のメンバーは次の通り。
▽GK 川口能活(磐田)、楢崎正剛(名古屋)▽DF 新井場徹(鹿島)、田中マルクス闘莉王(名古屋)、小宮山尊信(川崎)、茂庭照幸(C大阪)、中沢佑二(横浜M)▽MF 関口訓充(仙台)、中村俊輔(横浜M)、梁勇基(仙台)、小野伸二(清水)、小笠原満男(鹿島)、駒野友一(磐田)、中村憲剛(川崎)▽FW 原口元気(浦和)、大久保嘉人(神戸)、ハーフナー・マイク(甲府)、佐藤寿人(広島)、平井将生(G大阪)、三浦知良(横浜C)。
憲剛に加えて、コミ(小宮山)も入ってるー!(笑)
こっちに入ると日本代表に入れないような…
でもいいメンバーだわー。楽しみ!