LIFE GOES ON
DiaryINDEXpastwill

日々の思いついたことなどを書きますが、
ざっとこんな毎日です。
あたらしいブログ『GREAT ADVENTURE +』を始めました!

2011年06月22日(水)

http://www.littlemore.co.jp/magazines/snoozer/
「snoozer #086(2011年8月号)」《終刊号》発売!

ついに音楽雑誌「SNOOZER」が最終号。
2年前に火事になった三茶の部屋を片付けているとき、
この分厚い雑誌がけっこう何冊も出てきまして。
重いし、すすかぶってるし、悩んだ末、泣く泣く…
実家に持ち帰ったのでした。。(物置き直行でしたが)
捨てらんなかったなぁ。
帰りに最終号、買って帰ろう。

****************

フロンターレは今夜、アウェイ日本平にてエスパルス戦!
てことで、サッカー専門紙「エルゴラッソ」(月・水・金発行)を検索。

清水×川崎戦の見開き↓
http://twitpic.com/5ezw5n
「鬼門突破で首位戦線へ殴りこみ」

小野&高原vs稲本が見たいよね〜。
でもJリーグもぐんぐん世代交代が進んでるから、
勝負的な見所としてはもう違うんだけどね。
うちは、FW小林悠(ユウ)に注目してください。
カーディガンが似合うタイプですヨ☆

それにしても、チームごとにページがあって面白い。天気予報まであるよ。
http://blogola.jp/t/kawasakif

ツイッターでハッシュタグ使うと、こんな所にも流れるのね。
気をつけよう…(たいしたこと、つぶやいてませんが…)。

***************

http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20110622-OHO1T00103.htm
「ドアラがバック転失敗続きで2軍落ち…中日」
マスコット界のスター街道を歩んできたドアラが、危機を迎えた。本拠地で行う恒例のパフォーマンスは、テレビ中継で必ず放映され、注目度は高い。球団でも今季からナゴヤDのオーロラビジョンでバック転の成功数と失敗数の表示を始めたが、交流戦終了時点まで22回挑戦して、成功はわずかに4度。成功数の4倍以上の18回も失敗しており、ファンだけでなく現場の選手からも苦情が寄せられていた。

か、かわいそう!!
ふろん太は永遠にスタメンです!

※いまフロンターレのマスコットスタメンは、
 ふろん太、ピーカブー、コムゾーの3人(?)。
 以前はコムゾーのかわりに、てんけんくんがいました。
 寄せ集めですけど。。でもどの子もかわいいよ☆

******************

http://www.asahi.com/travel/news/OSK201106210212.html
「目つき怖くてもパンダは人気 愛媛・愛南の公園」
 愛媛県愛南町の「南(なん)レク馬瀬山(ばせやま)公園」に置かれているパンダのベンチが、「かわいくない」「目つきが怖い」と観光客の人気を呼んでいる。
 3年前に公園の職員が塗り直したところ、柔和だった表情が一変した。「いわゆる一つの塗り間違い」と担当者。

なんれくばせやま?
担当者の口調は長嶋茂雄の物まね?
ていうか、写真みてくださいな。吹き出します(笑)。


まったく関係ないのだけど、ベガルタ仙台、また勝ったのね!!


GREAT ADVENTURE |HomePage

My追加