LIFE GOES ON
DiaryINDEXpastwill

日々の思いついたことなどを書きますが、
ざっとこんな毎日です。
あたらしいブログ『GREAT ADVENTURE +』を始めました!

2011年08月11日(木)

職場の自販機に「ゲロルシュタイナー」が入ったので、
さっそく飲んでます。
いわゆる、ガス入りミネラルウォーター。
このドイツの天然炭酸水は、
マグネシウムやカリウムがたっぷりの超高硬度水で、
いま流行の炭酸水ダイエットなんかでも紹介されてたけど、

かなり飲みづらいです。。
炭酸がきついのに、ぜんぜん甘くなくて、
飲むたびに「うえ〜〜〜!」って顔をしかめてしまう。

どんなに喉が渇いていても、
どんなに冷たく冷やしていても、ちょっとずつしか飲めない。
でもミネラルが足りないわたしには、
必要なものだと思い込むようにして、なんとか飲んでます。
うえ〜〜〜!

**************

炭酸水を飲めば、食欲が抑えられる、
ってはずだったのに、急にランチには肉が食べたい!とか
思ってきちゃったりして、神田ランチをネットで検索してたら
なんか良いページがあって、そこで紹介してた、
淡路町そばの中華料理屋さんへ、エビチリ定食を食べに行きました!

って、この暑さの中で、
日本橋からアキバに近い神田須田町までの道のりは
もう危険といっていいほど。
しかも地図を確認するのもいやだったから(暑くて)、
アバウトな地域だけ頭に入れて向かっていった。
朦朧としながら、この辺かなぁと道を曲がったら、
いきなりお店を発見!よかったぁ。

で、紹介のページに書いてあった通り、
本当にボリューム満点!!
エビチリのエビ、ぷりぷりでおいしーい☆
ほかに麻婆豆腐、どんぶりめしに、サラダとスープと杏仁豆腐。
さらになぜか「SOYJOY」(袋のまま)。
…最後には、エビチリのエビが多すぎて、食べきれない始末。
これで600円。
神田ランチをなめてはいけない。

しかし、まだまだ開拓する場所はあるなー。

*************

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110811-OYT1T00194.htm
「復興財源の新税導入断念へ…携帯・パチンコ課税」
政府は10日、東日本大震災の復興策の財源として検討してきた「携帯電話」課税や「パチンコ」課税などの新たな課税制度の創設を見送る方針を固めた。

携帯電話に課税しようとしてたとは、知らなかった。
今回は断念したみたいだけど、
すきあれば、なにに課税してくるかわからないな〜!


GREAT ADVENTURE |HomePage

My追加