LIFE GOES ON
DiaryINDEX|past|will
2015年06月03日(水) 日本橋での仕事帰りに、等々力競技場にどうやったら早く着けるか?
ということで最短ルートを探しています。
とりあえず、新日本橋から横須賀線で武蔵小杉まで行って、
そこから市営バスに乗るわけですが、
電車もバスも夜の帰宅ラッシュで混んでいます。。
しかも電車のホームからバス乗り場までが異常に遠い。。
だいたい会社を18時半に出ても、ちょうどいい時間に横須賀線がなくて、
東京駅を出るのがほぼ19時という。30分のロスはなんだ?!と。
今回は横須賀線・武蔵小杉駅の改札から外に出てしまって、
グランツリーを横目に、早歩きで通り過ぎ、
東横線入口近くの、東急バスに乗る案を試してみました。
これが大正解!バスがすぐ来た!
等々力にいつもより10分ぐらい早く着くことができて
(しかもバス空いてる!等々力グラウンド前で降りたのわたしだけ!)
前半45分の大久保のゴールも目の前で見ることができました☆
まぁ試合は引き分けに終わり、
ナビスコ杯はフロンターレ敗退決定です。。
毎回、楽しい試合だったら、どんなに苦しいルートでも、
喜び勇んで行くんですけどね。。最近は、、、、、(以下略)