2001年10月07日(日)



夜の学校は暗いですが
僕は田舎育ちなので
暗闇にはさほど恐怖は感じないです。
とくに大学なんかは
僕が通っていた小学校のように
木造とかじゃないですから
夜も全くふつーに歩けます。


聞こえてくるのは
唸るモーター音。
PCのファンクーラーの回転音。
廊下のいたるところにおいてある
スイッチングデバイスの動作音。

どれをとっても
科学的、機械的なもので
恐怖心を煽るものはありません。

それよりかは
かえって人が少ないので
落ち着く気がするくらいです。


しかし
そんな僕も
学校の暗闇の中で
ニワトリに遭遇した時は
あまりに意表つかれたために
かなりびっくりしました。


うわぁ!

とか言っちゃいました。
あー。びっくり。




生体工学だかなんだか知らんが
実験で使うニワトリは
お願いですからしっかり捕まえておいてください。



あと、トリ鍋の際には呼んでください。
 < past  INDEX  will >
MY追加




日記才人