えーと。 2万ヒット超えてますえれじょ。 誰が踏んだかは気にしない方向でrkuですけども。
携帯代えたきゃほーい。 うしし。 かなり人気のある機種だったんで 予約してから2週間ほど待ったが ようやく届いた。 SDカード対応。 もう写メールとか撮りまくりだ。 メモリを気にしないで撮り放題だ。 油断してる人間をバシバシ盗撮だ(犯罪です) しかしデフォルトのSDカードは8MB。 普通に使うならば十分な容量だが 俺にとっては心もとない(どんだけ撮るんですかアナタ) ということでさっそく64MBのSDカードを買った。 PCでいじれるように メモリカードリーダーライターも買った。 まもなく寮という安住の地(狭いけど)を追い出され 個人的賃貸という暗く恐ろしい弱肉強食の荒野に 足を踏み入れなければならない僕としては 少しでも「貯金」という持ち球を増強しておくべきなのは 誰か考えても明白の字であるにも関わらず このような状況だ(ニヤけつつ)
昨日は北海道から幼馴染が上京してたので 一緒に食事をした。 結婚してこっちに住んでいる幼馴染と3人で 久しぶりに小学校時代の懐かしい話をし・・・た? そういえばしてない。 話したことといえば
「結婚」 「出産」 「彼氏」 「彼女」 「年齢」
うわ。アダルトだ。 明らかに若さが足りない。 小学時代から共に過ごしてきた同級生と そのような話を しかも故郷から遠く離れた東京でしているのは なんだかとても不思議な気がした。 そうやって次々に変わってゆく環境の中で 僕らは成長して 色んなことを忘れながら 新しい人間との出会いを繰り返してゆくのだ。 そう思った。
今日は今日とて おてもやんの初活動であった。 朝9時45分時に新宿集合。 という部活動の朝練かと思うほど 健康的な時間設定に 遅刻しないようちゃんと8時半に起きたはずが なんだかんだ準備したり バスが遅れたりして 結局新宿についたのは9時50分くらいであった。 待たせてごめんなさい。
で初めて入ったスタジオで さぁなにをしようかという段階で 誰も課題曲(モンゴル800)を練習してきてないという事実に 心の中でこっくりと頷いたりしながら ま。今日は顔合わせみたいなもんで。 というカンジで 僕は6年ぶりくらいになるマイスネアの封印を解き きっしゃんは軽やかにギターを奏で とるねこは有り得ない指の動きでたどたどしくベースを弾く。
どうもあれだ。 今回の感触で思ったのだが いい具合に楽しめそうだ。 ウマイヘタは別として この先が楽しみである(ニヤァ〜リ
その後、かおっちが合流し 昼飯なんぞ食いつつ 昼過ぎには解散した(ほんと健康的過ぎ) 久しぶりにゆっくりな休日であった。 今日は早寝することにする。
捕捉: この日記をアップして数分後 大事なことを書き忘れたことを思い出したので 付け足しておく。
昼飯を食った後 店から出るときに 僕の方を見ながら 歩いてきたかおっちが 自動ドアにガッツリ当てられてました。 ウケた。
ああ、スッキリ! これを書きたかっただけです。
|