@皆さんも買いましたかー? @今回もまた素敵に変人がいますネ。(ピクっとなった清一色ファンの人手を上げてー)いやーん子供時代に眼帯!!(違いますっていうか訳わかりません)それにしても八戒さんってばどこまで美人になっちゃうんでしょう。美しい、ひたすら美しい。(崇)そして今回の爆賞(←何とかならんかその発想)は「ニセモノだったのか・・・。」 @田村由美の『シカゴ』2巻も発売されてました。このシカゴは最近の彼女の作品では群を抜いて面白いです。どーもなーって思ってた人もこれならいけると思います。 @しかも何がいいかって、今まで1作品に1人だった主役級の男性が2人も登場してること!(わかる人はわかるはずだー笑)この人の主役(男)って異様なほどカリスマ性と存在感がありますね。私もシンと魚住くんで迷ったんですが、1巻と違って2巻では全然シンの出番なかったので魚住くんに軍配。 @とか言って、実は終わってみたらミカちゃんが一番心に残ってました。(死亡)(ぎゃー!やっぱりお前はそれかー!ってわかる人は笑ってたもれ)だ、だってむっちゃ美人なんだもん。可愛いんだもん。登場回数は全然だけど・・・やっぱ初登場が衝撃的だったからさー。田村由美もついにそこにメスを入れるか?って思った。 @最遊記と言えば、誰か『パタリロ!西遊記』読んでる人いませんか。なんでわざわざパタリロから外したのか気になるよー。今まで番外やパロも全部組み込んでたのにな。パタリロってハマるのに最も時間を要した作品の一つなんですが、ハマるとこれが結構ハマる。(そしてそんな自分に気付いて青ざめる)30巻を過ぎたあたりから、2次曲線状にタマネギやバンコランの掛け合いがツボに。
|