■休みが続くとわけわからなくなってきますね。だから友達に会うのは今日じゃなくて明日だってことも忘れちゃうんですよ。アハハハハハハハハハ。(もう笑うしかない)でも支度する前にわかったのでまだよかったよ。フー。(慰めつつ自棄) ■最近「ちゅらさん」にハマってます。やー、あれはもう脚本と俳優陣の勝利ですね。15分弱であれだけの笑いと涙を詰められるなんて、普通の60分ドラマは何なんだって思えちゃう。最近は沖縄弁の台詞を真似するのがブーム。堺正章や田中好子がこれまた沖縄弁上手いんですよねー。コハグラ家、素敵。実際の沖縄出身者を多用してるのもいいんでしょうね。 ■そしてドラマのマスコットになりつつあるゴーヤーマンがまた笑えるー(爆笑)この人形も大いにいわくつきで、うちの母が以前「主人公の兄が考案したんだけど、可愛くないから全然売れなくて、おかげでコハグラ家が借金を背負った」って説明してくれたんですね。だからてっきりサッカーのマスコットみたいな感じかなーと思ってたら、キャーーーー!(ウケ)知りたい?知りたいですか?( ̄ー ̄)コチラに飛んでくだせぇ。
|