■今気になる映画が3つあります。(各タイトルから公式サイトに飛べます)
陰陽師
WATER BOYS
YAMAKASI
全てハリウッド映画ではありません。ちゅーか上2個は邦画。 ■「陰陽師」は愛をもって紹介したからいいとして、「ウォーターボーイズ」。CMですでにツボりました。昨日映画ロケの舞台裏を見て、あまりに面白いので思わず予告編(6.8MB)をダウンロード。これで見るのは6回目(一回2分弱)。楽しいよー観たいよー。CMをまだ観たことがないという方は是非ダウンロードしてみてください、根性出して。実際のCMよりかなり長いのでCM見た人でも満足できると思われます。 ■だってだって「男のシンクロ」だよ。ぐいぐいに後ろ髪引かれるよ。青春を謳歌してる高校男児が美のシンクロを追求ですか。ああ映画って素晴らしい!と思ってたら実話に基づいたってんだからもー・最高(その実際の高校の人たちが。)こういう一見「ものすごくバカ」なことを一生懸命やって、結果周りを引き込んでしまうっていう奴らって大好きです。まず誰がやろうと思うよ、学校のプールでシンクロ。 ■もちろん出演してる高校男児たち(総勢28名)も興味・大アリ!(公言したな・・・)個性強し。一部ウケするだろうアフロもいますよ。高校でアフロだよ、一体キミの過去に何があった。あとオカマくん。彼はですね、役名と仕草が私の高校時代のクラスメートと酷似してるんでテレビみて爆笑しました。こんなところでキミに会えると思わなかったヨ●●●くん!(喜)彼らの役どころの一言紹介も魅力的ですよ。まずこの●●●くん(サイトに飛べば一発でバレ)は「ちょっとフェミニンな泣き虫」。もう1人惹かれて仕方ない太田くんのうたい文句は「筋トレビデオでダンスに開眼!!」。も、頼むよこれ以上私の前に餌をぶらさげないでくれ。 ■「ヤマカシ」はどこの映画だろう・・・スペイン語圏かな。よく聞いてなかったのでわからなかったんですが、とにかくかっこいいです、ヤマカシ(悦)。ヤマカシって言うのは出てくる男たちのグループ名みたいなもん。で、彼らが何をするかというと、移動(意味不明)。「移動美」って言われるらしんですけど、壁を伝い、よじ登り、手すりを渡り、階下に飛び降り、なんかすごい怖いことを平気でしてます。現代版・忍者みたいなの。しかも道具なし。ワイヤー使ってませんヨ。地元民が「ヤマカシ」と呼ぶ彼らが今回そのまま映画になるという訳。 ■「移動美」って言われるくらい建物から建物への移動が芸術的です。ていうか人間にこういうことってできるのねって初めて知りました。だって3階から後ろ向きに宙返りして飛び降りるんですよアナター!!(T△T)(泣くな)今までこんなの観たことなかったんで衝撃的だった。今年はハリウッド映画外れ年でしたね。ハハ。
|