秋冬は、もう新しい洋服は諦めた。 これから、いくら金かかるかわからんのでな。←何にだよ 今からチマチマと貯め込んでおかないと。 もう少し仕事増やすか……。 しかしそうなると寝ている時間以外は全部パソの前という生活に。 あーうー。
それじゃわかるわけねーだろ、パセラさんよ! 8月末にテニミュ山吹戦の主題歌が配信されてるはずなのに、検索に引っかからないし歌本でも見つけられなかったんだけど。
タイトル「ラン・ラン・ラン」 歌手名「JURI&石橋裕輔&豊永利行&堀田勝&KENN&遠藤雄弥 他」 タイアップ「ミュージカル「テニスの王子様」in winter 2004-2005 side不動峰」
……えーっと、JURIは山吹の亜久津で石橋&豊永&堀田は堀尾・カチロー・カツオの青学一年トリオでKENNはルドの不二裕太なんですが。 この曲は青学レギュラーの歌なので、名前が挙がってる中で実際に歌ってるのはゆーやんだけなんですが。 タイアップの表記も間違ってるし……。 何で旧キャス卒業公演のタイトルなんだよ!
これじゃ見つけられなくて当たり前だよ!(がくり) T美嬢、修羅場明けたらまたパセラ行こうね……。 今度こそ歌おうね。 5回くらい立て続けに。
ジャンプ。
ぼうっとしてたので、扉絵見て「アレ?全国大会、もう決勝戦始まるの?」とか思ってしまった。 アレは関東大会の決勝なのね。 手塚部長はその場にはいなかったけど、魂は青学のみんなと一緒に戦っていたということなんだね。 「油断せずに行こう」ってメールしてたしね。←一言かよ!
つうか、回想終わったのか?部長。 もういいのか? 今度はあなたが「ああ、満足だ」と答える番ですよ(笑)。
獅子楽、何しに出てきたんだろう。 しかも全国大会では、これの前に氷帝に負けてるんですよね。 踏んだり蹴ったりですな。 これで、橘さんに頼まれて一芝居打っただけ……なんてアニプリの合宿ネタみたいなオチが来たら、ものすごいビックリするけど。 それはないよな、流石に(笑)。
このみテンテーの巻末コメントにもんどりうった。 そうか……和樹君、テンテーにお礼のお手紙書いたんだ。 「完璧な跡部」と原作者に言ってもらえてよかったね! っつーかお手紙……!(萌)
デスノ。
ごめん。割と面白かったんだけど。 相沢さん、だっけ?の回想ですごい小っちゃいんだけどLたんの姿を見てしまったら、もうお話が頭に入らなくなった。←ダメ人間 あんなに小っちゃくても可愛い……! 胸が痛くなるほど好き……! あとは……あ、取りあえずニアが初めて立ち上がるところを見たので、それが新しい発見だったかな。 そうか、歩けないわけじゃないんだね。
●Web拍手メッセージどうもありがとうございます。
13時台にメッセージくださいました方へ おおお、仲間ですね!やっぱ「メッシュ」知ってたら、アレには反応しますよね! 贋作画家という設定の悟浄、パラレルとかで読んでみたいです! 三蔵は画廊の主人とかで。誰か……誰か書いて……(悶絶)
23時台にメッセージくださいました方へ もうすぐですね〜。何かワクワクドキドキで、今から緊張気味ですよ……。 当日、見かけたらお声かけてやってくださいね。
Sさま はい、ディア×イザはヘタレ攻×女王様受ですよー!前作種もこの2人ではかなり萌えましたので、レンタルできるようでしたら是非見てみてください。
他にも押してくださいました方、どうもありがとうございました〜!
|