アニメドラマ一言ツッコミ。 二週分まとめてのものもありますので注意。
とある飛空士への恋歌。 完全に予告が本編になっている。 そして毎週爆笑している。
隠蔽捜査。 どこへ行っても隠蔽ばっかりか。
ハマトラ。 なるほど。小野友樹の声の認識の仕方が少し分かった。 ヤ行に特徴あるね。サ行とタ行の一部にも。 あとミドルレンジの掠れ具合と奥行き。
ノラガミ。 夜トさんが可愛い……のはいいけど、だから小野一族は一辺に出て来るな(笑)。
ペダル。 岸尾って本当にこういう役ピッタリだな! キャラと声が本当にうまいことハマってます。
私の嫌いな探偵。 小ネタがおかしすぎて……!!!! 玉木くん相手に、まさかのだめネタで来るとは(爆笑)。
福家警部補の挨拶。 古畑の骨董ネタ思い出したけど、あれと比べちゃうとやっぱりちょっと……いやだいぶ見劣りするなぁ。 そしてある意味「オタク関連のネタは本当に上手にやらないと穴だらけになりますよ」のいい例だった。
鬼灯の冷徹。 こっちも小ネタが……!ていうかジ○リネタはらめえええええ まーその前にラムちゃん出た瞬間もひっくり返ったけど。 遊佐さんキャラが本当にドンピシャで大笑いした。
黒バス。 元のバスケ大好きで屈託のない青峰くんに戻って欲しいという黒子くんの気持ちはわかるけど、あのタイミングでその切実な願いを聞かされちゃった火神くんの気持ちを思うと本当に胃が痛い。 火神くんがあまりに漢前すぎて泣ける。 多分黒子くんの中で火神くんはもう特別になってるんだけど、火神くんにその大前提が届いてないので切ない事態に。 愛を確かめ合うって大事だなと思った。←notエロ ていうか桐皇に勝つとかどうこうより、あの腹黒眼鏡をぎゃふんといわせてやらないと気が済まねぇんだが(怒)。
|