さすが、お話のプロです。

しばらく足の調子が悪いのでお仕事をお休みしていたのですが、
先日復帰しました。

ようやくアルバイト代もある程度までもらえるようになったのに
このお休みで、またまた・・・。
そして再来週からは夏休み!
7月8月と無給なんですよねぇ。
幼稚園でのアルバイトというのはお休みのときは無給なので
いいやら、悪いやら。

そして久しぶりのお仕事の日。
集まりの時間には、私の部屋には子どもたちは来ないので
用事をするために、廊下を歩いていました。
そうしたら、なにやらよく聞こえる声で、子どもの心を
がしっと掴んでいるお父様の声が!!

子どもの誕生日なので、参加していたんですね。
そして自分の子どもの何年かを絵に描いてきて、クラスの
他の子どもたちにお話している。
それがねぇ。絵も上手いし、ひきつけ方が上手いんですよ。
わぁ・・プロだな?誰だろう?と思いつつ
絵本作家の人とかを頭に浮かべたのですが、わからず。

後で聞いてみたら、アナウンサーの人でした。
某局の朝の番組に出ている人です。
上手でしたねぇ。話し方とか、みんなの視線を捉える魅力というのかな。
さすがです!

私が廊下で聞いていたので、担任の先生は「○●アナウンサーだって
わかって、見ているのかと思った」と言われたので
「気づかなかったよぉーーー」と少し残念そうにしたら
「写真ならありますよ」と言われて
「あ、そこまでは興味がないから(笑)」とお答えしました。

時々楽しい人に会えるので、この仕事はおもしろいです!


2004年07月08日(木)

たからもも / 薫

My追加