獣医さん。 |
更新が止まるときって 嫌なことがあったりするときなのですが・・
一ヶ月前に獣医さんに出かけたら モモが太っていて・・な・なんと! 初めての大台5.0キロになりました。
(泣)(泣)(泣)
これ以上増えたら、薬代高くなりますよ〜と微妙に脅されつつも 帰宅。モモに関して保留していることがあるのですが、 やっぱり切らなければならないということもあり ちょっと現実逃避に。
そして一ヶ月が流れました。
以前にちらっとここに書いたことがあるのですが モモはアレルギーっぽいのです。 花粉症?家の玄関を出て外の空気を吸った途端に はっくしょーん〜とくしゃみをします。
それが最近酷くて、鼻水がたらたらと人間並みに 垂れて、くしゃみは一日中。 ちょっとネットで検索してみると、鼻炎が悪化すると 炎症をおこすこともあるので、薬を飲んだほうがよしと あったので、獣医さんに行くことにしました。 ちょっと新しいところに行ってみた。 (お友達が行っているところなのです)
はきはきした獣医さんで、鼻水のことを話して 色が透明ではなくて、白っぽかったり、黄色っぽかったり するということを話すと・・・
はじめてということか 聴診器で胸の音を聞いてみたり、口の中をみたり 鼻を見たり、目をみたり、体温を測ってみたり。 検便したりしていました。
実は普段通っているところはそういうことないんですよね。 症状を聞いて、要所要所だけを見るという感じなの。 体温も測ったことないしなぁ。
他に悪くもないので、アレルギー性鼻炎ということになり ステロイドを投与しました。
注射だったので、くしゃみは減ったかなぁ。効果でたかしら? 後、10日分のお薬ももらった。
さて、お会計が。 8000円弱。 今までの獣医さんが2000円/1回ぐらいなので、 獣医さんって差があるなぁと思った次第。 明細で薬代(10粒)が4800円でした。 ステロイドなので、あんまり飲みたくないのですが、くしゃみも 辛いみたいなのです。短期間だから我慢してもらいましょう。
そう、その鼻水なのですが だらーんと垂れるので、それを私たちが手で(ティッシュで) とってあげるようにしているのですが 鼻水を片付けてあげるなんて、愛ですよねぇ。愛だわ。 友達の旦那さまが、子どもの鼻水を吸ってあげることができる と話していたけど、さすがに口で吸うということは想像できないけど 手でとるぐらいはできるようになりました。
あ、体重は4.8キロに減りました!! (でももうちょっと痩せましょうと言われた・笑)
|
2005年06月13日(月)
|
|