雲隠れ |
散歩さぼっちゃいました。
この間モモは久しぶりに美容院に行きました。 モモが我が家に来たばかりのころは、月に一度はシャンプーに 美容院に通っていたのですが(シャンプーと爪きり、足の裏の毛を バリカンで切ってもらったり) 当時の獣医さんに(←秋山)シャンプーを自分でしてこそ、犬との コミュニケーションが生まれると諭されて、自分ですることにしたのです。 結構、楽しいですけどね。 嫌がって固まり続けるモモを洗い続ける私。 以前はドライヤーもかけていたのですが、今は自然乾燥。 ドライヤーの音がよくないと聞いたので。
そのモモですが、爪が伸びすぎて、割れた爪が床に落ちていたのです。 びっくりした!!爪が割れちゃうなんて。 普段は獣医さんにきってもらっているのですが、今回は美容院に連れて行き 爪と足の裏の毛を切ってもらいました。 30分もかかったのですけど、かわいい足になりました。 まぁるくて、BABYちゃんみたいです。
でも本人は相当嫌だったみたいで、トリマーさんから渡されたモモは 涙目でした。美容院から出た後、我が家まで15分間走り続けてた。 相当怖かったらしい。
写真は昔のもの。昔のものを探していたら出てきました。 キッチンに入らないように、突っ張り棚をしていたのです。 そこから覗き込んだ姿ですね。

こちらは犬の枕をもらったので、一緒に記念撮影。 モモはダンボールの箱が大好きでした。

あっちでもこっちでも夏ばて注意報が出ています。 暑かったり、暑かったり、暑かったり。 関西は暑いばっかりですが、東京はここ数日30度を下回っているとか?
先週末に東京に行ったときに 東京の暑さって関西とは違うなぁと思ったのです。 そう、四国で暮らしていたときにも思った。 同じ暑いでも、種類が違う。 四国は、南国のような、サイパンとかハワイにいるような暑さ。 ちょっとカラッとしていて、太陽に近い感じ。 高知大好きだったのですが、高知の海辺は本当に南国でした。
その後に関西に転勤して、そこで思ったのは湿気が多い。 そして更に太陽に近い。 東京は都市型というか、クーラーの熱の暑さかな。 うだるような暑さですね。でも太陽の熱からは遠い気がする。
そうそう、東京でエスカレーターに乗っていて 父に「右に立つのは関西人だよ」と指摘されました。 あぁーーー私もついに関西人に!!! そしてテレビのチャンネルもわからなくなり、日テレを見ている つもりが、テレビ朝日にチャンネルがなっていたり・・・ だからといって、関西に詳しいわけでもなく、すっかり異邦人。
そう、FOMAは東京ではつながりやすかったです。 というか、たぶん大阪でもつながるのだと思う。 うちの周りがとにかく状況が悪い! 確かにドコモで購入するときに、山のほうは無理ですという 注釈つきだったものなぁ。それを了承して買ったのだから仕方がない。 でもつながらない。 暑いのでしばらく雲隠れでもすることにします。
|
2005年07月24日(日)
|
|