プレッシャーに弱い。

今日は人間ドッグでした。


・・・・・

一昨日から憂鬱になり、昨晩はMAXに。
最近無事に過ぎていったことが少ないですよ。
今までは某機関でお願いしていたのです。そこは高額でありながら
その日のうちに結果がわかる。
エスコートというお姉さんがずっと一緒に回ってくれて、
待ち時間には漫画が読み放題というところでした。
去年から補助が出るようになって指定のところにいってみたら・・

もう去年最悪でした。あんなに古くて怖くて(いろんな人が怖い)
痛くて、もうふらふらになりながら・・・の半日。
検査技師の人が検査しながら!
「今まで精密検査とかしていますか?」「何カ月おきに?」
と疑わしきことをおっしゃいまして、相当悪そうに言うもので
心臓バクバクドキマギして過ごしました。
(結果念のためのMRIまでして、とりあえず経過みてます)

さて、今年・・・
病院を変えてみたら、新しい病院だった。
スムーズで快適。注射も痛くない。検査も痛くない。
胃のバリウム検査で肩に筋肉注射をするのですが(今までもしてきた)
アレルギー体質のことを書いていたら
係りに人「するのをやめましょう」
私「でも発泡剤飲めないのです」
係りの人「何かあってからでは困りますよ」
私「・・・」

でも発泡剤も今までで1番少ない量だったし、バリウムも少量だった。
そのあとに、機械に乗ってからぐるぐる回転させられて
あっち向いたり、こっち向いたり、押されたり振り回されたり。
あぁ医学の発達って凄い。
医療器械の進歩って凄い。

ぐったりでした。

人間ドッグが終わってから、
ご褒美に「KIHACHI」でランチ。
大昔、青山にお店が出来た当時行ったりしていましたが
ハービスエントでは初めて。うん、豪華で美味しかったです。
お店の人が上品。親切な人だったな。笑顔が凄い。
やっぱり私は前菜が一番好き。
(今日は蟹とアボガドのコンソメゼリーなんとかでした)

でも食欲が・・・気分が・・・・

帰りの電車でもっと悪くなり、帰宅後寝込みました。
そう、いつも人間ドッグのあとは寝込む。今も頭痛がひどい。
病気を探す検査で具合が悪くなるなんて。
でもどうか無事に終わりますように・・・
これから冬は予定がいっぱいになる・・・はず。
2005年12月21日(水)

たからもも / 薫

My追加