車VSチャリ

今のマンションに引っ越してから1年が過ぎました。
ここは坂の上にあるので、引越し祝いに父から電動自転車を
プレゼントされていました。
どんな坂ものぼってしまうほど、快適。快適。
どこにでも行けちゃう。

実は当初駐車場が300㍍ほど離れた場所だったので
自転車で出かけることが増えていたのです。
最近敷地内の駐車場に移る事ができたので、目の前に
大好きな車が!!
つい自転車よりも車で出かけたくなってしまいます。
それに3月に転んだしね。

先日、車で買い物に行きました。そうすると、駐車場が!とか
渋滞が!とか結構面倒なのですよね。小回りが利かない。
その点自転車だと・・
(たとえば今日の行動範囲)
まず、A銀行、B銀行、コンビニ、郵便局、駅のビル、
そのあとスーパーと全部回れたのです。
車だったら・・一つずつ駐車する場所を考えて、駐車料金もかかって
時間もかかる。自転車って便利だなぁ。

でもここで事件が!
また転びました。なんで転ぶんだろう?
先日整形外科でライフスタイルの問題ではといわれました。
いつも同じ足を怪我するのです。はぁーー

今日は疲れていて、あと考え事をしていて
なぜか街の真ん中で走っている自転車から両手を
離してしまい(笑い事じゃない)そのまま自転車が
横に倒れて体もそのまま倒れてしまいました。
な・な・なぜに?

ぼぉーーってしているのですねぇ。ダメダメでした。

そう、いいこともあった。
靴の修理を出していたのですが、いい職人さんにめぐり合えました。
本当の昔からの靴屋さんみたいで、機械もなければ、すべて手作業。
かかとを治してもらった2足の靴の出来上がりに味があって
靴も汚れがとれて綺麗に磨かれていました。
機械で削ってもらうことの多い今の靴のリペアですが、それに比べると
やはり手作業っぽいところもあるけど
丁寧に直してくれていて、嬉しかったなぁ。

2006年04月06日(木)

たからもも / 薫

My追加