INDEX|PAST|WILL
2005年09月01日(木) |
なんか色々と自分って…。 |
ストレス性だろうね。確実にさ。 あーあーもー…情けないやらなんやら。 今日鏡を見て、ハタと気がついた事。
ハゲ…!
またかよ!またハゲかよ!いい加減にしてよ!もーーー!!! ハゲってなんかとっても性質が悪い気がする。 ストレスでハゲて、ハゲによってさらにストレスだよ。 悪循環なんだよね。 だから治らないんだよ。 あーヤダヤダ。 十円ハゲ。
昨日は国立病院で半日過ごす。 検診の日。 結局点滴を打って行けと言われ。 外来治療センターに2時間缶詰。 9階のレストランでご飯食べて、地下の喫煙所で煙草すって、アイス食べて。 それから治療センターに迎えに行く。 点滴はまだ終っておらず。 しばしベッドサイドで暇を潰す。 色々と物色してみた。 とりあえず、病室よりもはるかに快適。 エアコンのききも良いし。 ベッドも、付き添い用のパイプ椅子も、全然違う。 枕なんか低反発のだった。 何で病室より外来の方が金かかってるんだろうか?と。 母と2人でブツブツ文句言ってみたり。 一つ空きベッドを挟んで、お隣りのベッドに、 お孫さんらしき子供が付き添っていて。 コツコツコツ…というエンピツの音がずっとなっていた。 そっと覗いてみたら、夏休みのドリルっぽいのを延々と。 「儀式のギってどう書くんだっけ?ニンベンいる?」 なんて言いながら。姉妹でコツコツ宿題をやっている模様。 そんな所で夏の終わりを感じてみたりした。
今日から9月で。 姉妹店からやってきた社員さんが2人。 とりあえずご挨拶。 仲良くなれそうなおじさん方で宜しゅうございました…。 一人は元店長さんだから。 複雑な心境なんだろうなぁ…と。 社員同士の会話とか聞いてると窺える。 昔の店長に何となく雰囲気が似てる気がした。 もう一人の人は、多分すぐ馴染みそうな感じがした。 口うるさい女性が多い職場なので。 やんわりした男性の方が馴染み易そうに思う。 良かったよ…このおじさんがコミック担当で…!と。 わがまま言っても何とかしてくれそうだ。(笑) 結局社員同士で引継ぎやらなんやら。 バタバタしてて忙しかった。 Iちゃんの顔を見た途端にもの凄く安心した。 あー!やっと来てくれた!みたいな。 私のオアシス。 やっぱりIちゃんが居るのと居ないのとでは雲泥の差で、私のストレスが軽減される気がした。 落ち着くわー。ある程度ツーカーで通じるし。 Iちゃん依存症。 明日も頑張ります。
新しいパソコが届きました。 まだ箱に入れたままですが。 3日の日がお休みなので、その辺でなんとか動かせる形に整えたい。 フォトショ動かせるようにせんと。いかん。
BISCO
|