INDEX|PAST|WILL
別に嫌いじゃないんだけど、どうにもイラつく事が多く。 どういうわけだか返答が非常に冷たくなってしまっている事に 自分でも気がついてはいたのですが。 隣で聞いてた先輩に「つめたいよ…!」と突っ込まれて改めて少し反省した…。 そうだよね…冷たかったね…。 何か、こうね。 大らかでいられないんだよ。 相手によって。 イラッとする方が早くていけない…。 ゆっくり話を聞いている余裕がないのだね。きっと。 でも大人なんだから自分で考えて欲しいのね。 私に聞かれてもね、私が決めていい事じゃないわけだよ。 何で私に聞くのさ? 新刊減ったなーとか、ごそっと売れたらちょっと行ってささっと補充するとか。 担当じゃなくてもそれくらい出来るし。 事後報告でも出しておきましたよって言えば済む事だし。 どうしようどうしよう言ってる間にさっさと仕事してこいよ! と思わずには居られない…。 ふふ…。
Iちゃんファンの変なお客さんがいて。 Zガ○ダムヒストリカばっかり注文する人。 常にレジ周辺をうろうろして、レジを眺めてはニヤニヤしてて。 時々奇声を発している奇妙な人。 でも一応ちゃんと本は買えるし、自分の住所、名前、電話番号は書ける。 しかし会話はあまり成り立たない人。 注文する店員を選り好みする。 Iちゃんが一番。耳まで赤くしながら「注文!注文!」と言いながら寄ってくる。 その他、文具の美人な社員さん。先輩Kさん。バイトの若い女の子。 限定。 他が対応すると逃げる。(笑) ここ最近、毎日のように注文しては、届いた品物と同じ物が家にあったとかなんとかで。 何度かキャンセルになったりして。 注文にくる割には書名も断片的ではっきりしない事が多い。 調べていたりすると「早くしろよ!馬鹿!」とか悪態ついてる。 ある日またわけわからないガン○ム関連の書籍だかムックだかの注文で。 まったくはっきりしないので。 「ちゃんと確認とれてますか?ちゃんと書名確認してから注文してくださいね」 と、注意してみた。 基本的に注文した商品のキャンセルはできないので。 それ以来、オニババと呼ばれている。 変な裏声で「オニババ居たの!キャハハハハ!オニババ居たの!」と言ってる。 ちょっと殺意を覚えました☆ 大体年齢不詳ですが、多分ババと呼ばれる程年齢の差はないはずだ。 つーかむしろヤツのが上かもしれんのに。 ババとか言われたくねぇよ! 残念ながら何度来てもしばらくIちゃんには会えないよ! インフルエンザでお休みです!
BISCO
|