ヤグネットの毎日
DiaryINDEXpastwill


2001年12月15日(土) 自分を表現する

 
 昨日は、午前中が党関係の会議。
 午後からは、知り合いの息子さんの就職のことでお話を聞いた。
 僕より1つ年上だけれど、以前つとめていた会社が
 まるで軍隊ような厳しい環境で、とてもついていけないと思ったそうだ。
 できるだけ力になってあげたいと思った。
 以前にも書いたけれど、僕らの仕事は
 自分の力を発揮して、やりがいをもって働くことができるように
 支援をすることだ。
 がんばりたいと思っている人をできる範囲で応援してあげたい。

 それから4時からは、
 来年発足される、「くらし・平和・民主主義を考える城陽懇話会」についての相談
 6時前に保育園へ息子を迎えにいき、
 妻が仕事で遅くなるので、レトルトの八宝菜を作った。

 夜は25日にひらく「城陽市少年少女合唱団」で披露する
 新スタッフのコーラスの練習。
 前にも書いたように、女性二人と僕の三人で
 モー娘。の「でっかい宇宙に愛がある」と
 アメージンググレイスを歌う。

 僕はあまり練習ができていなかったけれど
 音を重ねるのが何とも心地よい。
 一日、人の話しを聞く役回りばかりだったので
 というか、議員という仕事は選挙で演説をするとき以外は
 ほとんどの仕事が周りのひとの話しの聞き役なのかもしれない。
 
 「リーダーではなくリスナーこそ必要だ」
 そんなアドバイスをいただいたこともある。
 でも、ときには自分を表現したい時もある。 
 それが、いまの僕にとっては歌うときだ。

 ギターの練習も1日少しずつだけれど、続けている。
 「ヒロシマの有る国で」を一応通しでストロークだけだけれど
 弾けるようになってきたよ。スローテンポなら止まらずに歌える。
 コードについての基本的な知識が不足しているし、
 アルペジオなどはまだ全然スピードについていけない。
 でも、少しずつ少しずつ上達すればいいと思っている。

 


ヤグネット |MAILHomePage

My追加