日々のカルテ
There is no accounting for tastes.

2001年07月22日(日) お恨み。

 
 タイトルに相応しく、世の中が憎たらしくなった今日。
 と言うか、世間までもが憎らしく思える分私らしい(笑)
 
 だってね・・・

 今日はなんの日?
 夏休み。
 今日は何曜日??
 日曜日。
  
 
 
 だのに、何故に私は学校に行っているのでしょう・・・(怨)



 地方の学校というのは、都市圏の学校とは違って夏休みにすんなり入らせて貰えないのがほとんどです。
都会の方にはそれこそ塾やら予備校がいっぱいあるんですけど、こっちの方はそんなに無く、学校が対策としてやってるみたいですね(担任談)

 昨日の風邪続きで、やっぱり授業中に発熱しました(汗)
 
 微妙に風邪を引いてる私。

 3限〜5限にかけての授業中にです。全部文系科目である現代文、古文、小論の授業中(涙)しかも、3時間とも同じ先生(滝汗)
 汗までかいてた・・・・体温が上昇して、眠くなったのですよ(汗)普段だったら絶対現代文・小論の授業は眠らないのに眠ってしまった(滝汗)
実際、今もちょこっと汗かいてます(汗)←マジ汗。  
 
 今日は両親とも出張のために今日は弁当無し。
その代わり、購買部でパンでも買おうと思っていたら・・・・・・・カレンダーにでっかく








購買部、9月3日まで閉まります(合掌)








 も・・・・・何だか・・・・かなり泣けてきました・・・・世の中に・・・・世間に・・・・・夏休みに(泣)
 こんなに夏休みを恨めしく思ったのは小学校三年の夏休みに風疹と林檎病にかかり一ヶ月間寝込んだとき以来です(涙)

ちゃんとコンビニに行ってお昼は買いましたけどね(涙)

 
 



 日本の夏







 受験生の夏(笑)









 そこ。  ここ。  どこ。


かな [MAIL]

My追加