エアーポケット
DiaryINDEX|過去|未来
相変わらず仕事のみかれこれ3週間休みなしの状況、もう慣れたと言ってしまえば悲しすぎるのでそうは思わないようにしている。今3人の新人を俺のとこにローテーションで回して教育しているのだけど、こないだ一番できの悪い新人が、俺より3歳年下で2年先輩の主任(微妙な関係w)に、俺とはまぁあるところでは一番理解しあえてる、ある意味いい関係なんだけど、そいつに怒られてた。俺もその新人には結構手厳しく当たってるのだけど結構ケロッとしてる奴なんだが、結構へこんだみたいで帰りに様子がおかしかったので駐車場で声かけたら車の中で泣いてた・・・(_□_;)!! 悔しかったらしい・・・。ボロボロ泣いてた・・・。18歳で社会に出て右も左もわからなくて礼儀の「れ」の字も知らなくて大変だろうなと思った。よく考えたらガギんちょなんだよな。 『いちいち気にしてたら、何もできないぞ。頑張る頑張らないはお前が決めろ。嫌になって辞めることを誰も責めたりしない。一緒に頑張っていこうだけじゃ仕事なんかできないからな。』といちいち気にする人間がよく言うよと自分で思いながらも励ました。励ませてる?結構俺はドライな人間なのか?w それにしても泣いてるとは思わなかった。感情の高ぶりなのか情熱からつむぎ出された物体。。。ある意味羨ましかったりした。。。
俺は俺で先週二日連続で同じ凡ミスをして、2回目のミスのときに課長に『休憩行って気持ち整理してこい』と言われた・・・。疲れてるのかなとも思ったけどそれは理由にならないし。俺はこういうとき泣けないし。果てしないなとふと思うのが精一杯。
新人しても、俺にしてもまだまだ青春なんだなと思ってもいいですか。まだまだ青春の中でいてもいいのかな?いさせてもらってもいいですか?いやいますよ、きっと、必ず、ずっとw
|