エアーポケット
DiaryINDEX|過去|未来
今日は高校時代の友人宅で鍋っした。みんな歳とったな〜って言いながら昔話に花を咲かせた。やっぱ歳とったのかな?感覚はあまり変わらないと思ってるけど、20代後半になってくるとそれぞれの仕事で結構責任を持たされたりしてるし、部下の教育とかしたりしてるからどうしてもそういう風に見えてしまうのかもしれない。 あとは結婚して子供がいたりしてるやつは完全に年取った感がある。そこは歳を取ったいうんじゃなくて風格がでてるっていうのがあってるような気がする。その時々でそれぞれがやってきたことが違うから個人差がでてくる年代だなと思った。まだ合コンとかではじけてるのもいるし・・・。何年付き合っても結婚に踏み切らない奴もいる。そこは最近流行ってる「勝ち組」だとか「負け組」っていうのではないような気が大いにする、「こだわり」だと思う。誰かが平気で乗り越えたりしてることをクリアできないけど、こっちは楽勝にいけちゃうよっていう風にそれぞれの「こだわり」でそれぞれがいて、それが集まって話するから面白い。価値観のズレはあって当然、だけどそこを理解しあえることがいいじゃないかな。だから吸収できるしまた散ってそれぞれの場所で生きてくる。そんな関係性が素晴らしい。 僕にはそういう友人が多いから結構ラッキーなのかもしれない。まぁ自分が気後れしてることを知らしめてくれることもあるし・・・w。
それぞれの価値観でそれぞれの方向へ、正月休み最終日の締めとしてはいい夜だった。しかしこの休みは家にいなかったな。家で晩御飯食べたの元旦だけだ!。まぁそんなもんだろう。
あぁぁぁぁ明日から仕事かぁぁぁぁぁ!!やるか?やるのか?やっちゃうのか?今年はとにかく「どりゃ〜」だ!
|