D i a r y


楽の御気楽日記

2009年08月05日(水) なんかすごい人

近所の友人がなにやら2学期から小学校で英語を教えることになったらしい。別に教員免許とかないらしいんだけど、アシスタント?的な感じ。まぁ、人材不足の波がここまで来ていると。TVでもやっていたのだけど、英語の教師(小学校で)とかは派遣でネイティブの人をお願いしているらしいのですが、えらく賃金が安いらしく某小学校では1学期で3人教師が変わったほど。彼女が勤めることになった小学校もやはり人手不足で、留学生にお願いしているらしいのですが、こちらもやはり学生で毎回(どれほどの頻度で授業があるか知りませんが)は無理、残りの授業は近くの英会話教室の先生にお願いしていららしいのですが、こちらもやはり自分の教室に、との道しるべを付けたがるので厳しい・・・。で、彼女に白羽の矢が!!(彼女の娘がその小学校の生徒で家庭訪問中にその話題になったそうです。因みに彼女はちゃんと大学で英語科を選択し、一時期は翻訳などもしてたこともあり)すごいな、Aちゃん。子供好きだからいい仕事見つかったね!!


 振り返って  INDEX  前を向いて


楽 [MAIL]

My追加