 |
 |
■■■
■■
■ ポンペイ展
今日、江戸なんとか博物館っていうところでやってるポンペイ展へいってきました〜☆いやー、前から見たかったんですよねー。みにいけたのはうれしかったんだけど、まず、場所がうちからとーいー。両国なんて駅聞いた事ないよ〜という感じでした。渋谷から乗り換えたんですよ。そしたら、ヤクルト優勝だったんで、東急がやすいじゃないですか!家族(妹抜いた)で食品売り場へいって、飲み物飲んで、カメラ(インスタント)買って、揚げまんじゅうを買いました。
えと、本題へ戻って〜、すごい混雑でした。50分待ちだったんですよ。入るのになんで50分もかかるんだっておもいましたとも。でも、結構進んでたんですよねー。でも問題が中に入って時ですよ。人がいすぎて物が見えない!!いちいち並んでいかなきゃ見えない!などという面倒くさい事が起こっておりました。しかも、ドコノ世にもいるんですよね、押してくる人が。こんなのに押されながらそして、押し返しながら見てましたとも。でも、変なじーさんがいたんですよ。腹が立つじーさんでした。じーさんが前にいて、私がそのじーさんの後、隣に母がいました。まず、前のじーさんが後ろの私を押してきました。後ろにいる私は、板挟みになりました。普通は前の人が押してくる事はないというのが常識ですんで、「ぁんだよこのオヤジ(怒)」と内心思いながら押し返しました。(痛かったの…)そしたら、そのじーさんが「なにすんだこのガキ」っていう顔で見てきましたので、私は知らんぷりしたともさ。じーさんは前に向き直しました。次に起こったことは、私が音声ガイドで次のを聴こうとおもって機械を持ち上げようとしたら、じーさんにぶつかったんですよ、(正確には触れた状態)そしたらまたジジイがにらんできた。私はなにもしてないのに、相手は単に触れただけでにらむ、しかも小声でごにょごにょいってた。さすがにむかっときた私がなにか言おうと思ったら、母が“ふざけんなよ、このヤロー”と小声よりちょっと大きい声でいってくれました。私はその言動にびっくり。ジジイは絶対自分中心に生きてきて、その上頑固だっていう顔してたからムカムカしてたけど。でも、その後孫と娘の間に入れさせてもらってた。(正確には無理矢理はいった)
こんなことがあったんですよー。全部見るのに、2時間30分ぐらいかかりました。終わったときには疲労がどっと出て、その後でいったお買い物など疲れ果てて服を見るって所じゃありませんでした。 でも、石膏でかためた人や犬などはすごいと思ったけど、かわいそうだなとも思った。苦しかったんだろうな…。
2001年10月08日(月)
|
|
 |