 |
 |
■■■
■■
■ 有明ビッグサイト
今日は有明ビッグサイトへいきました〜v なんちゃらファミリーフェアがあったんですよ。うちの父の会社主催であります。 そこまでの道のりが長いのなんのって。年に一回はいく私ですが、今回だけは、時間かかりすぎ。まず、三越前でおりました。そこから、無料でバスがでてるというので、乗ろうという事でしたが、バスがとまってる場所へいってみると人人人!長蛇の列が果てしなく続いておりました。本当に長かった。ここまできたからにはのろうといった父と母。乗り気でないその子ども達。 結局待ったのは、1時間。長いよ。11時だったのがいつのまにか12すぎ。やっとバスに乗れたとおもったら、ビッグサイトまでの道が長い長い。私は車酔いしやすい女で、15分以上乗ってると緊急事態になるのに、15分以上のってました。よく頑張ったよ自分。もうでるってとこまで来てましたからね。降りたとき発した言葉は、「帰りは電車…」でした。死にそうな顔だったらしいっす。
そして、つきましたともビッグサイト。夏ぶりだったので、冬コミもいきたくなりました。それはおいといて〜、すごい人でした。バザーなだけあって、やっぱすごい人ですよね。中には衣類や食料品などいろいろありました。歩いてるとき、ポッキーやミルキーのでっかい袋もった人たちがいましたのですよ!ほしかったですよ〜。なので、あるかな〜ほしいね〜と家族でしゃべってました。
まずいったのは食料品売り場。そこに入ったとたん、梅干しもらいました。おいしかったの〜。それでね、昆布茶と干し梅ももらったんですよ。もうおいしかったですよ。干し梅がおいしかったので、親にねだって買ってもらいました。 その後で、いったのは洋服うりば。500円でバッグが売ってたりしてました。私が買ったのは、スケ番(こんな字?)みたいなデニム(黒)のロングスカート。妹が持ってたのを試しに試着させてもらったら、意外と似合ってたので(自分でいうな!)妹と兼用で買いました。私今まで自分がそういうの似合うなんておもってなかったんで、大発見でした。妹は高いコートとか買ってもらってましたし、母はスカート買ってもらってました。でも、父はなにも買ってませんでした。悲しいですね。まぁ、婦人服が多かったんでしょうがないですね。 そして、妹と私でまたまた食品売り場へ。お菓子の袋詰めを求めにいきましたんですよ。でも、ありませんでした。なので、かたやきそばとフルーツを買って食べました。おいしかったです。そのあとで私はラーメンの試食を試みたんですが、なかなかできなかったんで断念。そうこうしてるうちに両親が来ました。これでおわりか〜などとおもいながら歩いていると、カールのでっかい袋(8袋ぐらい)を両手に持ったおじさん発見☆私は、 「あんなに買ったのかーすごいなーほしいなー」とおもっていたら、父が 「ほら桜姫いけ!」 最初何がなんだかわかりませんでした。 「あれ多分商品だよ」 といわれましたので、急いで行ったら、大当たり。一袋かいました。これで悔いはなくなりました。その後遅い昼食食べにいきました。そしたら母が100円ショップの看板みたいなのを見つけたので、いったら、満足して出てきました。 「すごい品数が豊富なのよ。家の近くのとは比べ物にならないものだわ」 などといっておりました。
2001年11月23日(金)
|
|
 |