mao&angieの日記
DiaryINDEX|past|will
新快速が京都に着く。
今日は現地集合。 嵯峨野線に乗り換えて二条駅へ。 そこから、てくてく…、約10分。
二条城の南にある「神泉苑」に到着。 入り口が、南と北にある…(どっちで待つか決めていない)。
入場料がいらないようなので、ぶらぶらと、中を歩き、 両方の門の間を行ったり来たり。
数分して、友達も到着。
「神泉苑」は、平安京の造営にあたり、設けられた苑池で 常に清泉が湧き出すことから「神泉苑」と名づけられたそうだ。
御池に法成橋という赤い橋がかかっていて、 真面目な願いごとを一つして橋を渡り、 善女龍王社に御願いすると叶うと言うので、 早速、 神妙な面持ちで、黙したまま、ゆっくりと渡り、お参り。
どうか、………………ように。
それから、御池通りを東に少し歩き、自然食のバイキングが出来る お店で、お昼ごはんにする。 ちょうど一年前、今日と同じ友達に、連れてきてもらった。
とても気に入ったので、また行きたいと、お願い。 おかわりまでして食べ、話をし、話を聴いた。
彼女の仕事のことや、共通の友達のこと。 私の息子の受験のこと、 外国語(彼女は英会話に挑戦中…)のこと。
3時過ぎに別れて、新快速に乗る。 英語やフランス語(?)が耳に届く。 外国からの観光客。姫路城に行くのだろうか?
「春になったら苺を摘みに」という本を読んでいると、 雨粒が窓を伝った…。
(杏路)
|