mao&angieの日記
DiaryINDEXpastwill


2002年10月26日(土) こむらがえり

先日の真央ちぃの日記「ビシッ!」の対処法だよ。

それって、たぶん「こむらがえり」だよね?
『普段使っていないふくらはぎの筋肉の運動神経が何かの拍子に
急激に高ぶるためにおきる現象。』で、

『筋肉疲労、低温による血液の循環の悪化』のために起こるとか
『疲労や運動不足。発汗による水分・ミネラル不足。血液の循環
不足や寒冷刺激による筋肉のメカニズムの崩れ』とか
『運動を長時間続けて疲れていたり、体力が落ちていたりするとき
あるいは、運動不足のときなどにおこりやすい』とか
『就寝中、とくに明け方の気温が冷えているときにおこりやすい』 
 
そうだ。(いろんなサイトを検索してみたんだ〜)

なんとなくしか、「つる」原因を知らなかった私も、たまーに
「つる」ことがある。
連れあいは、週明けによく「つる」から、寝る前によく、私が
マッサージをしてあげる。(テレ)

検索したら、ツボとか、ツッた時の処置とか、書いてたよ。

真央ちぃの「ビシ!」も、最近すごく忙しかった仕事の疲れと、
急な気候の変化のせいかもしれないね〜。

喉も痛くなってきてるようだし、ゆーーーーーーーっくり休んでね。

                          (杏路)


mao&angie |MAILHomePage