えがしらさん、メリケンコに突き刺さってしゅーろー。
えー、ご本人は納得いかない様子でしたが これはこれで、ある意味、立派な伝説ではないかと。
しかーし!常にその上を行く者がいるのが、ぷっすまだす!
で、その白シャツは入れるのかい?それとも出していたいのかい? と、ちょっとおいでっと呼びつけて質問攻めにしたいところだけど、 なんだか単なる重ね着でもないような不思議な構造の このテロテロ具合がまたなんともカワイイお洋服の色合いが、 最近しろなぎさんに戻りつつあるお肌とふわふわ茶髪にピッタリマッチで とってもお似合いだし、お耳を出したらこれまたべっぴんさんで 相変わらず、みんなでビリビリが大好きなオコチャマ仕様なのに、 サラリと毒吐いちゃったりもする、この根っから自由人のアイドルさんは、 守りに入った?!と、周りから危惧されたり、 タレントとしてどーよ?と悩むまでに追い込まれる場面もありましたが、 そんな風評など見事に払拭してしまうタライ落ちと粉まみれっぷりで、 も、それはキッチリ伝説カマしてくれちゃったと。
御髪まで粉で真っ白になったのを見て、 あれ?なんか「銀髪」もイケるかもっ?!とか思ったりなんかして♪
行って参りました。南青山。
第一印象は、「小さっ!」。
一応断っておきますが、決して、「短っ!」ではありません。
思ったよりも、腰周りが細く感じました。 赤や水色の修繕風刺繍はもちろん 左太もも辺りに輝いている、お星様がカワイラシかったです。 少しだけ見られた裾の強化部分(?)は感動でした。
も、今夜一晩店に置いてくれい!お泊まりセットは持参してます♪ ってくらいの勢いで、つよちにピッタリふぃっとしてたガラスの向こうのあなた様を ただひたすら見つめ続けていたかったのですが、それは叶わぬ願いなワケで、 後ろ髪を思いっきり引かれつつも、一人静かに店を後にしました。
夢の様なひとときに、ぽや〜っとなってしまった帰り道。 そしてちょっぴり切なくなっちゃいました。
こんなに近くにあるのに、やっぱり、ものすごく遠いんだなぁって。
オトメチック炸裂です。
ワタシってバカね。おほほー。
|