ボタンとバラは〜♪いまさら過ぎる〜♪
と思いつつも、書いてしまえ。スマスマー。
イジメラレ役ではモチロン イジメ役になっても、とことんイジラレルつよち♪
ボタンとバラは〜♪どちらがおトク〜♪
どっちがイイか分かんなくなってきたな って素で言うバラつよがオットコ前な美人さんだこと♪
で、おトクだったのは、 やっぱ未完成で何故かオネエキャラのごろさんでしょ。間違いない。
ヘリ料理では「おぬぐる」ですか♪くさなぎさん。 ニギニギニギニギ、その麗しのおててで握っちゃうのですね♪ムフ♪
って、立ちはだかるカメラマンさん・・・ 見せろ〜つよちのニギニギ見せろ〜 そんなんしてまで撮ってるんだったら映像出して〜
あの時点でオニギリ自体、もうほとんど出来上がっていたっスとか そういう問題じゃないんだな。 フタして再度ニギニギするのがまたオツというものであってだな。 ま、カツオブシ削るのがなんか危なかしくもカッコよかったので、いっか。
タイの皮を「ぺっ」と油に入れるつよち。 案外ランボー者ですか?草なぎさん。 フライパンにブツ投入時とか、モノを移動させる時とか どうもワタクシ脳内テロップは以前から 「パッ」でも「スッ」でもなく、すべてが「ぺっ」なんだな。 なんか半ギレ気味のオトコの料理!って感じでシビレるんですけどもね。 いや、本気でつよちがキレつつ料理してるとは思ってないですけどもね。 なんかこう雰囲気でね。
むー。ゲームや歌ともに楽しくて、もう4回通しで見たホドなんですが 感想書くのは今さら過ぎてノリきれないよぉっ!というワケで、次。
初手から思いっきりチリチリ頭言われとります。ぷっすまー。
オトナの女たる落ち着いた風貌の、たかぎねーさん。 こ、これは、つよちのダーイスキな女教師モノをリアルに再現できる?! などとイケナイ妄想を抱いておりましたが それは案外早い段階で打ち砕かれました。
だって、ねーさん、クンクンしちゃってるし。しかも高確率で当ててるし。 コドモが2人チームだぁ♪そしてどちらも鼻出たキャラと。
巨大イモムシと知りつつ交代するつよち。 うっとりするねぇオトコだねぇ♪
ヘタれだってイイさ♪ああいうのはもう、慣れですから慣れ。 だってウチんち近辺は、あんなイモムシこそいませんけど 巨大カエルだったら、その辺の川っぺりフツーに跳ねてますから。ええ。 コドモ達が抱えてそれは楽しそうにムリクリ二足歩行させたりしてますから。
あ〜オコサマチームなぷっすまもスッゲー楽しかったな〜。 スッゲーいまさらだけど〜。はい次。
突如のナレーショーン。
放送当時ワタクシ、ネットをしておりました。 検索の末やっと辿りついたサイトに、それはもう夢中になっておりました。 チャンネル10を付けっぱにしたまま。
無意識下ではありますが、 まさに、つよちの声を「ながら聞き」。 んまぁ〜なんて贅沢なんざましょオクサマおほおほほー♪
って、ばかーっ!!!
たぶん冒頭付近であろう「ふゆのそなた(なんせウロ覚え)」って声が つよちのあのとろけるボイスが確かに確実に この耳に入っていたのに聞こえていたハズなのにばかばかばかばかばか。
思いこみってモンは恐ろしいもので、韓国つながりとはいえ いくらなんでもマサカでセデスでしょ状態なワタクシ脳内コンピューターが それはそれはノッソリと現状を分析認識把握分別報連相し終えた時には もう締めのお言葉だったりなんかしたわけで。
テーマソングを作ってくらさい。草なぎさん。 それがムリなら今までのソロ曲でもいいですから、 あなた様が画面にお出になられる3分前位から高らかに鳴らしてくらさい。
警告音でもいいです。 例えテレビを消していても「タタタンぶひぶひ♪」とか鳴るように どなたか開発していただけませんでしょうか。 レギュラー、突発、CMなど各種対応の各局完全網羅型で、 スヌーズ機能完備でお願いします。
先日、チョナン2が始まる前 眠気覚ましにと書き始めたメールについ没頭してしまいフト気づいて ほの暗い階段で渋く台詞をキメているつよちが目に入ったにもかかわらず えーうそーもう始まったーそんな時間だっけぇーとか言葉だけが先に出て 脳に指令が行き録画ボタンを押すまでヤヤシバラクかかったワタクシなので そんな夢の装置が出来上がるのをココロ待ちにしておりまする。
スローモーションなのな、こういう時って。不思議と。なんでだか。 って、もうイイ加減いろんなこと学習しようよ脳みそ鍛えようよ自分。
どっち、いいともは録画したけど まだチラ見程度なので感想などはたぶんきっとまた来週〜!←反省の色ナシ
|