ちょなん2といい、スマスマといい、 ぷっすまでの子犬愛でまくりといい、 キススマお宝映像といい、バイオリンを奏でるお姿といい どうやら「つよちにはなぢブー月間」に突入したらしい。 しかも初手から出血大サービスのジャンジャンばりばり。 出ます出します持ってけドロボー!って感じです。まいったねこりゃね。
まずはブーその1。スマスマお歌ー。
黒スーツにノータイ。 胸元に腰の辺りに妖しく光る黒いチェーン。 そしてエロダンス仕様でスタンバイですか。
はあ〜ん♪
かっこえぇよ〜。いろっぺぇよ〜。 腰をぐりんってしたり、ダンサーさんとあんなことやらこんなことやら を、しているらしいつよちをコマ送りで画面の隅まで追って探すこの焦れったさ。
はああ〜ん♪
って違うから。ワタクシMじゃないから。攻め方間違ってるから。
でも、つよちの「くふん」や「へろん」や「ぅぎー」 (ワタクシにしかワカラン言語でスンマセン)が見られたからいっかー♪
ブーその2。ぷっすまー。
なんだよもう。カンベンしてくれよう。 輸血しながらはなぢ出すみたいな。
ブーその3。キススマー。
いや〜ん♪ワタクシ未見のお宝映像♪ ダイスキなモッサリ頭満載♪ しかしこれまた、ちょっとだけよん的M攻め。。。 10年後と言わず改変期ごとに一度いや半期にいや年一でもイイので 是非ともまたお宝映像見せてくらさい。
ブーその4。めざましは見逃したけどF2でゲェツしたどー☆
バイオリンを構える立ち姿にうっとり。 つよちとバイオリンがこんなにもハマるなんて♪ スッと首に挟むところなんかバシっとキマってて素敵♪ 真剣な眼差しとその麗しの指で奏でるはキラキラ星。 たどたどしくも音程がしっかりとれていて上手〜!!! チカラが入るのか、時たまピンとなる小指はご愛嬌と♪ じっくり取り組まれているご様子の大きなお仕事に期待は高まりますが 製作者役つよちの、おててアップ満載?にも更に期待大です♪
えと、ワタクシ事ですが、遠い昔にバイオリンを習ったことがありまして。 やっぱり導入はキラキラ星から。で、次のビブラートをかける段階で、 どうやってもバイオリンごと揺らしてしまう、 というか首とかカラダごとグワングワン揺らしちゃってるにも拘わらず 肝心カナメの指はガシッと弦に貼り付いたまま微動だにしないという なんとも情けない状態から脱却できず、すぐさま挫折しちゃったんですけどもね。
もう何年触ってないんだろ。たしか押し入れの奥にあるハズ。。。 って、あんなに親に頼み込んで買ってもらったのになぁ。イカンイカン。 ちなみに4/4でも一番安価なおもちゃに毛のはえたようなモノですが。 つよちの持っていたバイオリンは渋〜い飴色で、 きっととってもいいものなんだろうなぁ。
ちなみのちなみに「バイオリン占い」なるものを発見! オヤクソクの怠け者の運命ですが、お遊びゴコロでポチっとな。 どれどれワタクシの性格は?・・・
「本人は大真面目でも周りからみたら、しばしば大ボケな行動にでます」
そんなんばっかりかいっ!
え〜。 そんなこんなで本人無自覚のままシバシバ浮世離れしているらしいワタクシが つよちへのモンモン妄想をグダグダと書いて参りましたこの「ぽやつよ」。 先日6/8で一周年を迎えることと相成りました。 てか、まだ1年か〜って感じなんですけどもね。 最初の頃は、いかにコンパクトにまとめるか!に命かけてました。 が、簡潔明瞭文章ほどムズカシイものはナイわけで、 どうしても、ただのブッ飛びブツ切り独りよがりの戯言になってしまうので ちょっと長めでもいっかーと緩い考えを持った途端にダラダラ文章になり そこにもってきて更にブッ飛びブツ切り独りよがり度アップという も、最悪の展開になってしまったワケなんですけど それでもこの一年間、根気強く読んでくださり、また応援してくださった皆様に 感謝感謝のカムサハムニダ&スパシーバな思いで一杯であります。 正直、途中で何度かこの日記を書く事が 「なんか、やんなったー」って思ったこともありましたが、 それでもやっぱり、またグダグダと書き始めてしまう自分はホントに つよち(にモンモン)がダイスキなんだなーと可笑しいやら呆れるやら。 しかし最近は、のんびりマイペースをキメこんでいるうえ 色文字、フォント変え、お楽しみ付き投票ボタン等は 技術的なことよりも己のセンスの無さ加減が大きな壁となってまして、 相変わらず変わり映えのしないノーマルのっぺらモノクロ画面ではありますが これからもヨロシクお付き合い頂けたらコレ幸いです。 ご意見ご感想も重ねてお気楽にウェルカムお待ちしております。 あ、マイエンピツはセキュリティーが頑固らしくて登録できないというか なんかそんな状態ですので、非社交的でごめんなさい。 あと自分ところのカウンター79000をムキになって踏んで 一人で喜んでたのはワタクシ本人だったりなんかしたりします。 5回、いや7回くらい連続カラ回ししました。なんか地味でホントごめんなさい。
|