2006年12月17日(日)
世の中の不満 |
時事ニュースから…。Winny開発者に有罪判決ってやつは,すごいアメリカ的な判決だと思う。日本的に考えれば包丁を使った殺人事件がおこった時,包丁メーカーが訴えられるかというとそんなむちゃくちゃな話はない。ではなぜ今回のケースは,かというと。Winnyが与える社会的影響にある。
包丁が社会に与える影響は,殺人事件がおきるくらい…。だが,Winnyが社会に与える影響は,企業が儲けを考えて作った製品がすべてただ同然でばらまかれることになる。包丁で国民が死ぬ(確率を含めた)被害総額と,Winnyで100億円もうかるはずだったのに無料でばらまかれてしまった被害総額。この両者を考えると,包丁が訴えられなくてWinnyが訴えられる理由になる。世の中では人命なんてどうでもよくてなにより金だって考えられているんだろう。アメリカの殺人事件の発生率と富豪の割合みたいなやつだ。
個人的にはそういう理論でいくなら交通事故をおこしまくっているトヨタや日産やブリジストンや国土交通省が訴えられないのは納得いかんし,満員電車や痴漢を改善できなJR中央線が訴えられないのもおかしいしって話になると思う。社会的影響という理屈で考えるとね。でも,助手は訴えるが大企業のおえらいさんが訴えられることはまずない。そう考えればおまいらがいう社会的影響というのも口だけだなとしかいえない。そういう企業の製品を買えという話になると,Winnyの1つでも作ってやろうかという気に逆になってしまう。
世の中は理不尽だ。
理不尽ついでに安倍政権の支持率。この人の政策はわかりやすすぎて俺でも何をやりたいのかがわかってしまう。
安倍総理が今一番関心のあるのは参議院選挙。これになんとしても勝って,自分が作った法案を強引におしとおせる格好を作りたい。郵政民営化に反対して(ど田舎では郵便局が票集めに影響しているからな…)自民党を去った左翼の人たちも,その地元ではまだまだ絶大な影響をほこる。自民党が票を集めるために彼らを再び呼び戻す。今の支持率はおちるが,あんなのは首都圏の支持率なわけで,選挙はそれぞれの県でどれだけ自民党のやつを当選させるかが課題,首都圏はあてにしていない,だから支持率の低下よりも県民の票を集めたほうが得だということになる。
支持率がおちれば民主党が陰口をいうだろうが,彼らはあれが仕事だしそれ以上のことはできっこないから気にする必要はない。
それで参議院で勝ったら,あとは自分のやりたい放題の政策をやりまくる。たとえば大学を欧米にならって9月入学にするとか,小学校を英語漬にしてしまうとか,学生・生徒・教師それぞれの質を高めるとかなんとかで,テストを毎年何度も何度も何度もやらせるようにするとか,そういう教育改革をやるんだと思う。そのときにさっきの左翼の先生が反対したらまた追い出して自分が右翼であることをアピール。
で,さんざんやりまくって,あとは引継ぎに麻生さんにゆずり,外交的にアメリカと同じように反中国・朝鮮体制を作り上げてアメリカと一緒になって世界を牛耳る。
こんなところだと思う。
ではでは。 |
|