ニンニキニキニキニッキ


 ニンニキニキニキニッキ
   
 written by yuki LIST   OLD   NEW   MAIL 

2002年12月05日(木)
乾燥対策@スパスパ人間学---

今日のスパスパ人間学は乾燥についてということだったので、マジメに見ました。
◆自分用まとめ◆
×乾燥に悪いこと
・エアコンのつけすぎ
・洗いすぎ
・化学繊維の毛布、服(水分を含まないので肌の水分を奪ってしまう)
・水分をとりすぎる
○乾燥肌を改善するために
・セラミドが大事→食物ならアボカド(ビタミンFがセラミドを作る為。一日半分でOK)
・ピンボール2個の泡で油っぽい部分だけに泡を置いてそこから広げて洗顔
・日本酒風呂(コップ二杯の日本酒を風呂に入れる)
・その後ベビーオイル2,3滴を入れて風呂上りにかける


この中で実践しようと思ったのはビタミンFを摂る事、風呂上りのベビーオイルあたりです。
化学繊維が乾燥肌に悪いと知ってびっくりしたけど、いっぺんに変えるのは無理っぽいなぁ。
顔はいいけど身体が粉吹きまくりなので頑張りたい。

アナウンサー木村郁美の肌水分量が450と知ってびっくり。
お肌のケアに何を使っているのかマジで知りたい・・・
3人の女の子が実験に出てたのですが、凄まじい荒れっぷりでした。
私も4月から仕事をはじめたらああいう肌になってしまうのだろうか(;´Д⊂ヽ
疲れた時顔を洗わずに寝てしまうという悪癖を何とかしたいです。
あと、セラミドが大事と言い出したあたりで花王の手先っぽいなぁ・・と思ってしまった。うひ。

to be continued...  LIST   OLD   NEW


My追加