妄想裏日記...なめたけ

 

 

チャレンジャー発見 - 2002年02月08日(金)

今日は、岩見沢まで車庫証明を頼まれた。
ショールームにいてもすることがないのでというか、断る理由もないし、断ろうものなら今後の身の振り方を考えないといけないため引き受ける。

向かう途中で、印鑑を忘れたことに気づく。
高い印鑑を買う気もさらさらないので、100均で買おう。
でもどこにある?
というわけで、最近新車を購入した2号サン(岩見沢市在住)に大至急電話。
でもいかんせん岩見沢の地理がさっぱりのちょびん。
2号サンの職場に押しかけてしまいました。
(忙しい中ホントありがとう)
ふむふむ。西友の中にあるのね。
岩見沢西友はでかいなぁ。駐車場も。
???
有料だ…
100円の認印を買うのに駐車料金260円て・・・
まあ、買ったのは印鑑だけじゃないんだけどね。
100均行くとさ、ついついいろんなもん買っちゃうしょ?
今回はレジ横のサクマ式を買っちゃった。

印鑑も手に入れ、事なきをえたちょびん。
無事車庫証明を提出。
出来上がりは14日。
いったい誰が受け取りに…
う〜ん。
今は考えないようにしよう。

思わぬところで時間をくってしまったので、大至急戻るちょびん。
安全に飛ばしつつ、快適クルージング。
幌向あたりに差し掛かったとき、ふとおもしろい人が目に入った。
ヒッチハイクだ。
乗せようか、乗せまいか。
信号で止まる。
あ、目が合っちゃった。
結局乗せちゃった。

なんでも、札幌で飲みに誘われたがパチンコで金を使い果たし交通費がないらしい。
そんな高校3年生。
いややそんな高校生。
今からそんなんだったら、将来あの人みたいになっちゃうぞ。
しかも、話しを聞くと、ヒッチハイクは結構よくやるらしい。
倶知安あたりまで行ったとか…
恐るべし、電波少年の影響力。


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home