妄想裏日記...なめたけ

 

 

世にも奇妙な…  いや、珍妙な - 2002年12月16日(月)

今日から3連休です。
頼んでもいないのに3連休です。
よりにもよって割と給料日前に3連休です。
忘年会やら何やらで出費が多い師走のど真ん中に3連休です。

やはり、こういうときは家でじっとゲームでもしているに限ります。
だって、外に出るとお金を使うから。

そのために、昨日安くなった中古のソフトを2本ほど買いました。
ゲームを買うのはすっげー久しぶりです。
もうこれ以外連休中に金は使わない。
そう決めたのです…

そうなると、昨晩あたりから昼夜逆転でゲームに勤しんでいるかと思われがちですが、昨日の夜はとっとと寝ちまいました。
というか、いつのまにか寝てしまいました。
特命リサーチを最後まで見た記憶がないので、おそらく9時前には寝てしまったものと思われます。
そんなわけで、今朝は休日にもかかわらず9時前には起きてしまいました。
当然といえば当然です。12時間も寝ていたのだから。

まぁ、そんなこんなで、早起きをしたちょびんは今更ながらPS2のウィニングイレブン6(ファイナルエヴォリューションではない)をやっていました。

すると、普段はあまりなることのない俺の携帯にメールがきました。
ホ○ダ時代に合コンで知り合った美容師さんからでした。
映画のお誘いでした。
よりにもよって、金を使いたくない時に限ってこういうメールです。
しかも、べつに見に行くつもりはなかった「ハリーポッター」
更に言えば、前作は見ていません。
でもヒマヒマ星人だし、その人と会うのは前に髪の毛を切ってもらって以来2ヶ月ぶりくらいだったりするので行ってみることにしました…


おもしれーでやんの!

食わず嫌いでした。
僕は限りなく単細胞生物なので、割とどんな映画やドラマでも見出すと面白いと思ってしまう傾向があるとは思っていましたが、これも例に漏れずすんなり受け入れてしまいました。

僕を映画に誘ってくれたのは、前に合コンをしたメンバーで忘年会を予定しているかららしく、ホ○ダを辞めた俺はどうしているかなー?と思ったかららしい。

そのまま忘年会にも誘われたので、そういうことならと俺もその忘年会に参加してみることにしました。
ところが、ホ○ダチームはいっこうに現れる気配がありません。
チーム揃ってドタキャンです。
僕以外全て女性という不思議な忘年会。
状況だけを考えると、うらやましいと思われるかも知れませんが、なぜかこのとき僕は「早く帰りてぇ」というのが本音でした。
やはり1対5という状況は浮きます。
圧倒的に不利。
合コンというのは男女頭数が同じでなければ成立しないのです。
(今回は合コンというコンセプトではなかったけれども、やっぱ合コンの延長線だし…)

結局、金を使ってしまったわけでした。



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home