午前のみ→昼寝
すっごくさむいんですけど。 朝布団から出るのに勇気がいります。 っていうかでれない。
今日も目覚めてから布団を出るまでその間20分。 無駄に時間が過ぎていったとな。
学校についても、 手の先足の先があったまらない。 どうやら血行がよくないらしい。 栄養のあるもの食べてないからなぁ(爆
◆1限・ドイツ語 寒い中、学校へ。 毎回宿題が授業はじめに当たるので、 授業の頭にはほとんど来ない。 前回の最後にあたって、 「クラス1周はまだこないな」と思っていたのに冷や冷や。 そりゃあ、やってないもんw なんとか当たらなくてすみましたが。 スリの話だったらしい。
◆2限・大阪近代経済史 いつも分からないので寝ている。 今日も例に漏れず。 今日は三大財閥の一つ、住友の話だったらしいがよく分からない。なんとか銅山とか。
◆昼・3階食堂 生姜焼定食(500円)。 鉄板ごと焼かれてくる。 ちなみに定食内容は、ライス中とみそ汁。 阪大のみそ汁は、化学だし汁といったもの。美味しくない。単品20円。
放課後。 帰って寝る。 4時頃、寒い中スーパーに買い物に行き、 あとはPCライフ。
◆夜・サッカーの試合 もう一度寝る。日本先制点だけ見て寝る。 隣の家の人が叫んでた。 でも、後半直後入れられてましたね。目が覚めた。 1−1でした。
おまけ。 明日は物理学実験なんぞがあって、とっても嫌なのですがw
|