★Izumiの数学・Mini★(2) 確率の問題
最近「笑っていいとも」が見られません。 起きると14時頃です。 17時からバイト。 数学とか英語とか教えたり。
夜に数学の勉強をしてみた。
問題 正確さが99%の癌の検査がある。世界の実際に癌にかかっている人の割合が0.1%とする。ある人がこの検査を受けたところ陽性であった。この人が癌にかかっている確率は何%か。(自治医大・改題)
さて、正確さ99%の癌の検査で陽性といわれたあなたはどうしますか、という問題。 条件付き確率(数B)を必要とする問題ですが、ここではこんな風に解答してみましょう。
解答 実際は癌じゃなくて、癌じゃないといわれた人の割合は、 全体の99.9%のうちの99%であるから、 0.999×0.99=98901/100000≒98.9% 同様に、実際は癌じゃないのに癌といわれた人は、0.999×0.01=999/100000≒1% 癌なのに癌じゃないといわれた人は、0.001×0.01=1/100000≒0% 癌で癌といわれた人は、0.001×0.99=99/100000≒0.1%
癌といわれた場合について見てみると、 本当に癌の場合は10万回に対して99回、 逆に癌じゃないのに癌といわれた場合は10万回に対して999回。 つまり、本当に癌の場合は、99/(99+999)≒0.09より、9%。
☆★☆今日のぺけぺけ☆★☆ 今日の『何がいいたいかって?』 信頼性99%の検査も当てにならない、ってことです。
|