騎馬民族

2002年07月26日(金) 無題

昨日、電話が来て30日に子供権利の委員会に出ることになった。
その会議は偉い人(?)だけが出る会議なので私などは行くことが無いのだけれど
あの方の説明をして欲しいとのことで行くことになった。

どうせ行くからにはあの方のことを少しでも、どんな人なのか知って欲しいし(私もそんなに知らないけど触れさせて貰った部分で)歌も聞いて欲しい(CD持ってくか!?)←そのつもり。
そんなこんなで、その人と出会えた日のことから少しずつ話をしようと思ってまとめてみた。

そうしたら、ちょっと驚いた。

6月14日初めて会って、最後まであの方のライブを見させて貰って。
その数日後に旦那様の経営するお店でオールディーズを聞かせて貰って。
その後、あの方からお電話を頂いて。
6月28日にはPTSD&ジャズフォーラムに14人の友達と行かせて貰って感動して。
さえ父まで一緒になって店で打ち上げに参加させて貰って(笑)

先日は、お店に委員の人4人と行かせて貰って夜中までいろんな話を聞かせて下さって。そして今月28日の夜にまた行かせて貰う。

その間にも何度となくFAXを送らせて貰ったりして。
でも、書くことはと言えば「何も進まずすみません。」とか「わからないことばかりですみません。」とか。
その度に「頑張りましょう」と暖かい声をかけてくださって。


あー。
積み上げてきてたんだなぁって思った。
何を積み上げたかわからないけれど、道を作って歩いてきてたんだなぁって思ったら、いつも「わからない、わからない」としか言えない私なのに、わからないなりに歩いてきてたんだなぁって思って。

そうしたら、わからないとわからない自慢のようになってる私を周りにいる人達が、いつも励ましてくれて応援してくれてた訳で。

支えられて歩いてるなぁって感じて。
皆に支えられていたんだなぁってしみじみ思ったりして。

そう思ったらまた謙虚になれる訳で。

30日はしっかりと話をさせて頂けるようにしようと思う。
アノォとかソノォとか言ってないでしっかりと。

うっしゃ!

...って、謙虚に気合いれようよ?


うっしゃ♪(小さい声にて気合ポーズ




 < 過去  INDEX  未来 >


sae [MAIL] [夢地球]

My追加