Nさん宅へ行き、お茶をご馳走になった。 18日のフリマへの服も提供して貰い、私の其の中から気に入った服を3.4点頂いてしまった。ヘヘヘ。
そのまま兄夫婦&姪っ子を迎えに行き、今日はさえ家にてパーチーだ。 なんおパーチーかというと「久しぶりだねパーチーだ。」 兄嫁さんは一ヶ月に一度は我が家に来たり、私が遊びに行ったりしているけれど、兄ちゃんは仕事が忙しいので4ヶ月ぶりの実家帰り(?)なのだから。
さえ父あたりはそりゃ大喜びで会社を休んだり(コラッ さえ兄と私は兄嫁さんの作った料理をツマミ食いして怒られたり(スマン
久しぶりに飲んだビールがそこそこ気持ち良くなってきた頃、初めて兄嫁さんにこのHPを見てもらった。 目の前でHPを見てもらうのは超照れてしまい、またもやお酒が進んだ。 18時30分(はやっ!!)にはすでに皆できあがってしまい。 私もそろそろ就寝だ...と思ったら、懐かしき後輩から電話がきた。
さえ:もしもしー 後輩:あの、今日時間ありますか?
さえ:あるよー?(酔っ払い 後輩:今日、これから私の送別会なんですけどー
さえ:今日!?ΣΣ┏(|||`□´|||@)┓
と言う事で、ほぼ酔っ払ったまま自宅へ帰る兄夫婦達と一緒にタクシーに乗り込み、地下鉄にてススキノへ。方向音痴も酔っ払えば強気にかわる。
送別のプレゼントに桜色のワインを買い、5ヶ月ぶりに会う部長達と対面した。 ...が、昨日も一緒に居たような感じで皆が馴染んでいるので笑ってしまった。
私は会社の人達が大好きで、会社を辞めるのは良かったのだけれど、何が寂しいかって皆と会えなくなるのが寂しかったので、凄く嬉しかった。
居酒屋さん〜スナック〜スナック〜うどん屋さん。
ウドンを食べた。 飲んだらラーメンが鉄則なのだけど、初めて飲んだ後にウドンを食べた。 超スッキリしてて、すっごく美味しくて、今度から飲み終わった後にはウドンだなと思った。
中華まん屋で部長が大きな「ぶたまん」を買ってくれた。 部長:タクシーの中で食べていけよ!
ウドンを食べたばかりでしたが、しっかりとムシャムシャ食べて午前2時帰宅。 長い1日だった(笑)
++
後輩とも8年は一緒にいた中で、やっぱりスゴイ楽しかった。 後輩が落ち着いたら近々、桜色のワインを一緒に飲もうと約束してわかれた。
やっぱり、皆大好きだ。
そして部長の言葉が頭に響く。 「会社を辞めても、こうやって皆が繋がって会えることっていいんだよな。」
|