2003年09月17日(水) |
奥さん、聞いて下さいよ! |
今日のアタシったら、そりゃぁもう大変でさ?
愛車が壊れちゃったもんだから自転車で保育園まで行ったのね? 大体にして、坂をなめてたわね、アタシ! 下りに見えてた坂も「ちょっと登り」みたいな?
保育園に着く前からゼーゼーよ、ゼーゼー。
そう、そう。 重要なのはこれからなのよ。
園長先生がトウキビをくれたのね、トウキビ! それがさ? 大きなゴミ袋にいっぱい入ってるわけさ? もちろん「もぎたて」だから、大きくて素敵なトウキビよ ワァオ♪
どーやって持って帰ってくるんだろー私、なんて思いながら帰る時間になっちゃってねぇ。 トウキビ泥棒とか出てくれないかなーなんて真剣に考えちゃったわよ。
そんなこと考えつつも一生懸命に重い自転車をこいだのね? でも、なーんか変な音がしててねぇ。 ふとタイヤを見てみたの!
そうしたらさー
前タイヤ、パンクしてたんだよねぇ(脱力
でもさ、そのまま走ったよ。 力の限り走ったよ!
でもさー 途中で夕ゴハンのおかずを買って帰らなくちゃ行けなくて。 カゴの中にはトウキビもパーカーもなんもかんも置いたまま、カギもついて無い自転車を置き去りにして買い物したわよー。
誰か、自転車盗んでくれないかなー
なんて思っちゃったわ、真剣に(切実
でも、出てきたらやっぱり盗まれてなくてねぇ。 このままどこかに乗り捨ててこようか、なんて考える悪魔もいちゃったりしてね? 真剣に考えちゃったわよ。
人から貰った自転車だもの、捨てるわけにも行けないしさ?(天使 取りにくるったって、取りにきようが無い訳でしょー(頭脳犯
そうしたら私、頑張っちゃったわよ。
ハンドルに焼き鳥とコロッケをぶらさげて。 カゴには大きなトウキビ乗せて! いくつもある坂を登ってやったわよ!ふん!
ふん!
ふん!!
でさー? なんなんだけど、家に着くまでに坂道多すぎなのね。 しかも家の前が一番ながーい坂道でね?
どうしてこんな所に家を建てたんだ、お父さん! なんて思ったりもしたわけよ(悪魔
押したわよ、押したわよ! だって、坂登らないと家に着かないんだもん!(やけくそ
ぶらさがってるビニール袋が手にぶつかる度に「ちくしょー」とか思ったし、カゴいっぱいに入ってるトウキビにも憎しみを感じたし。
大体にして「星一徹」の作った「養成ギブスかー!」って位に自転車が重かったわね。しかもタイヤがペシャンコになってるしさー(涙
私は坂の途中で思ったね。
家に着いたら即効、焼き鳥食いながらビール飲んでやる!
あぁ、飲んでやるさぁぁぁぁ!!
てね。
家についてー
冷蔵庫あけてー
飲んだビール!
サイッコーでした、サイッコー!
なので明日もパンクした自転車で保育園に行こうと思ってまぁす(ハァト
まとめとしては 「苦労した後のビールは美味い!」ってことです。
クセになりそうな苦労っす。 チャンチャン♪
|