弁当を作っているとテレビのアナウンサーが 誰だかの紹介をしていた。 聞き覚えのある名だと思いつつテレビを見ると 前の会社の社長だった。 走馬灯のように前の会社の記憶が走り抜けた。 良き思い出はあまり無い。 全てがグレーに見えていた一年だった。 あえて何が良かった?と聞かれたら そこに居た子達との触れ合いと あまりにも大変だったので、今の会社が 天国に見えるということのみです。
少年のような眼と心を持ってる社長のコメントは いつものまんまで可愛らしかった。 純粋に笑ってしまった。 ...とか言ってる間に会社に行く時間なのだ。
慌てて家と出ると大家のおじさんと出会う。 おぉ。おはよう(マッタリペース おはようございます!
お盆休みは無かったのかい?(マッタリペース はい、無かったんですー(急ぎ
かなりの勢いで自転車を走らせてる最中、一つ気になることが。 私、タバコの火消したっけ?
むぅぅ。 会社の相方に電話をして、ちょいと遅れるかもしれない旨を 伝える。 家に戻るときちんとタバコは消しておりました♪ とか、言ってる場合では無くまた自転車を走らせる。
途中、いつもの居酒屋にいるPさんに会う。 Pさん!おはよーございますぅぅぅ(と言いながら自転車で過ぎ去る おはよぉぉぉ(遠ざかる声
自転車を止めて駅まで小走り。 あっついったらありゃしない。 ハンカチでパタパタあおいでいるとPさんが かなりマイペースな歩きでやってきた。
汗だくになっている私。 涼しげなPさん。 結局同じ電車です。 ...私の急いだ意味って一体。
++
先週から私の手足には青あざがいっぱいある。 あまりにもたくさん過ぎるのでスカートが穿けない。 どこでそんな青あざに?と思いますが そりゃ、何となく分かります。 飲んでどこかにぶつかっているのです。 そーなんです、きっと。 来週からはスカート穿けるように最近は気を使ってまふ。
++
札幌にいる親友と10月か11月に 海外旅行へ行こうと言っていたが どーやら今年は無理そうだなぁ。 行けないことは無いけど、やっぱりちょっと貯金も欲しいしな。 お金ためよー♪
...ボーナス無いことに気づかず計算狂ったなんて言えない。
|